「第10回神戸国際フルートコンクール」実施要項が発表に!





1985年に次世代へと繋げていく神戸の国際文化イベントとしてスタートし、 回を重ねるごとに成長を続けてきた「神戸国際フルートコンクール」。節目となる第10回大会を2021年8月26日(木)から9月5日(日)までの11日間にわたり開催する。1.開催概要■ 名称第10回神戸国際フルートコンクール (英語表記:The 10th Kobe International Flute Competition)■期間2021年8月26日(木)~9月5日(日)第1次審査 8月26日(木)~ 8月28日(土)第2次審査 8月30日(月)~ 8月31日(火)第3次審査 9月 2日(木)本選    9月 4日(土)表彰式・披露演奏会 9月 5日(日)※今後の新型コロナウイルス感染症の世界的な流行状況によっては、 開催期間を変更することもあります。■会場第1次審査~本選    神戸文化ホール 中ホール(神戸市中央区楠町4丁目2-2)表彰式・披露演奏会  ポートピアホール(神戸市中央区港島中町6-10-1)■主催神戸国際フルートコンクール運営委員会、 神戸市、 公益財団法人神戸市民文化振興財団、公益社団法人日本演奏連盟、 一般社団法人日本フルート協会■コンクールの構成第1次、 第2次、 第3次審査、 および本選の計4審査段階で構成する。 事前に行われる予備審査(動画・書類審査)に通過した計50名程度が出場する。 出場者の演奏順については、 審査段階ごとに抽選で決定する。 なお、 すべての演奏は一般に公開される。■審査員酒井 秀明 [審査委員長](洗足学園音楽大学客員教授;日本フルート協会副会長/日本)ペトリ・アランコ*(シベリウス音楽院 講師/フィンランド)レナーテ・グライス=アルミン(元カールスルーエ音楽大学教授/ドイツ)神田 寛明 (NHK交響楽団首席奏者;桐朋学園大学教授/日本)イ・ソヨン (ソウル芸術高等学校講師/韓国)サラ・ルヴィオン* (フランクフルト歌劇場管弦楽団首席奏者/フランス)高木 綾子*(東京藝術大学 準教授/日本)アリフェ・グルセン・タトゥ* (元ドイツ・トロッシンゲン音楽大学教授/トルコ)ヘンリック・ヴィーゼ* (バイエルン放送交響楽団首席奏者/ドイツ)*過去の神戸国際フルートコンクール入賞者■賞金第1位 200万円/第2位 100万円/第3位 50万円/第4~6位 20万円※上記のほかに特別賞を授与することがある。■ 応募資格国籍に関係なく、 1988年から2005年までの間に出生した者(2020年12月31日の時点で、 15歳以上32歳以下)■応募期間2020年10月1日(木)~ 2021年2月1日(月) 23時59分(日本時間)まで2.実施要項PDFはこちら3.問合せ神戸国際フルートコンクール運営委員会〒650-0017 神戸市中央区楠町4丁目2-2公益財団法人神戸市民文化振興財団内TEL (078)351-359/FAX:(078)351-3121E-mail: kifc@kobe-bunka.jpURL: https://kobe-flute.jp/




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信