Wind Band Press

Wind Band Press

吹奏楽・管打楽器に関するニュース・情報サイト

  • ホーム
  • ニュース
    • ONSA
    • 吹奏楽
    • 器楽・室内楽・アンサンブル
    • ブラスバンド
    • 作曲家・演奏家紹介
    • 管弦楽
    • 配信
    • その他
  • イベント・公演
    • 吹奏楽・ブラスバンド
    • 器楽・室内楽・アンサンブル
    • 管弦楽
    • その他
  • 発売情報
    • CD/DVD
    • 楽譜・機材その他
  • TV/ラジオ
    • 吹奏楽
    • 器楽・室内楽・アンサンブル
    • その他
  • レビュー
  • コラム・レポート
    • コラム
    • エッセイ
    • レポート
  • インタビュー
  • 動画
  • プレゼント
  • 募集
ホーム > イベント・公演 > 器楽・室内楽・アンサンブル

器楽・室内楽・アンサンブル

2019-02-15

フルート・ファゴット・ギターによるアンサンブル「TriOrganic」(トリオーガニック)の演奏会「TriOrganic vol.4~フローラ逍遙~」(2019/4/6:ドルチェ楽器東京 アーティストサロン”Dolce”)

フルート・ファゴット・ギターによるアンサ …

もっと読む
2019-02-15

大石将紀氏の新リサイタルシリーズ 『サクソフォン×邦楽×現代音楽プロジェクト』 スタート!第1回は三味線とのコラボ!(2019/3/13:近江楽堂)

サクソフォーン奏者の大石将紀氏が、CD「 …

もっと読む
2019-02-13

須川展也の最新年代記!Debut 35th anniversary 須川展也 サクソフォン・クロニクル(2019/6/8:ヤマハホール)

2019年にデビュー35周年を迎える須川 …

もっと読む
2019-02-04

公開ゲネプロあり!加藤訓子「究極のドラミング・ソロ」(2019/2/15:かなっくホール)

Photo (c) michiyuki …

もっと読む
2019-02-01

打楽器奏者の會田瑞樹とアプサラスによる 「アプサラス第7回演奏会 vibrAPhoneSARAS」開催(2019/3/27:杉並公会堂小ホール)

スリーシェルズの代表 西耕一もメンバーで …

もっと読む
2019-02-01

株式会社スリーシェルズが「オーケストラ・トリプティーク・メンバーによるソロ・コンサート/日本人特集」を入場無料で開催(2019/2/17:東京、カーサ・モーツァルト)

株式会社スリーシェルズが「オーケストラ・ …

もっと読む
2019-01-18

ゲストに須川展也・有村純親・小柳美奈子の各氏!Eオケ第10回「ステージを楽しもう」音楽仲間による手作りの音楽会(2019/2/3:久留米シティプラザ)

ゲストに須川展也・有村純親・小柳美奈子の …

もっと読む
2019-01-16

打楽器奏者の加籐訓子氏が主催する「inc.」プロジェクトの祭典「inc.percussion days 2019」が開催(2019/2/21-2/24:くにたち芸小ホール )

打楽器奏者の加籐訓子氏が主催する「inc …

もっと読む
2019-01-16

ファン垂涎!打楽器奏者の加籐訓子氏が主催する「inc.」プロジェクト、三善晃「マリンバの世界」(2019/2/6:杉並公会堂)

打楽器奏者の加籐訓子氏が主催する「inc …

もっと読む
2019-01-15

ゲストはマリンバ奏者の名倉誠人氏!「京都市立芸術大学打楽器専攻による The Percussion Vol.8」(2019/2/7:京都府民ホールALTI)

マリンバ奏者の名倉誠人氏がゲスト出演する …

もっと読む
2019-01-15

プロの技を堪能できる!「パーカッショングループ 72」第29回定期演奏会(2019/3/1:渋谷区文化総合センター大和田4階 さくらホール)

マリンバ奏者の名倉誠人氏も出演する「パー …

もっと読む
2019-01-11

吹奏楽ファン必聴!シンフォニエッタ 静岡 第56回定期公演 ~ブラスのひびき~(2019/3/3:グランシップ中ホール(静岡市))

独自のプログラミングが光る静岡を拠点とす …

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 14
Chinese (Simplified)DutchEnglishFinnishFrenchGermanItalianJapanesePortugueseRussianSpanish

休業日について

営業時間は平日10:00~17:00です。土日祝日は休業日のためメールへのご返信はいたしかねます。

サイト内検索

広告について

■媒体資料・広告資料はこちらのページにご用意しております

関連事業のサイトもチェックしてみてください!

▼楽譜出版:Golden Hearts Publications
日本でほとんど見かけない作品がズラリ!要チェック!

▼セレクトショップ:WBP Plus!
日本ではあまり取り扱いのない商品も多いです!

現在開催中のプレゼント

プレゼントを行いたいイベント催者様や企業様はこちらのフォームからお問い合わせ下さい。

SNSアカウント

無料のメルマガを発行しています

ブログ「Wind Band Pressの裏話」

編集長がこぼれ話を拾うブログ「吹奏楽情報サイトWind Band Pressの裏話」はこちらからどうぞ。

協賛企業・団体様

情報提供やご連絡などはこちらから

■情報提供についてはこちら

■主催者様からの直接投稿についてはこちらから

■Wind Band Pressが目指すこと、やりたいこと

■記事や写真の転載・利用について

■各種お問い合わせはこちらから

人気記事ベスト5(過去24時間:変動します)

  • ユニバーサル ミュージック合同会社よりCD「ニュー・サウンズ・イン・ブラス 2019」が発売(2019/4/24) ユニバーサル ミュージック合同会社よりCD「ニュー・サウンズ・イン・ブラス 2019」が発売(2019/4/24)
  • 【コラム】金管演奏が上手くいかない人は○○が狭い(サトウトクヤ) 【コラム】金管演奏が上手くいかない人は○○が狭い(サトウトクヤ)
  • 【コントラバス】NHK Eテレ「ららら♪クラシック」:「楽器特集 コントラバス~一音にかける乙女たち~」(2018/1/19) 【コントラバス】NHK Eテレ「ららら♪クラシック」:「楽器特集 コントラバス~一音にかける乙女たち~」(2018/1/19)
  • 「こういう音楽をする吹奏楽団の存在を知って頂きたい」 インタビュー: 指揮者・広島ウインドオーケストラ音楽監督 下野竜也さん 「こういう音楽をする吹奏楽団の存在を知って頂きたい」 インタビュー: 指揮者・広島ウインドオーケストラ音楽監督 下野竜也さん
  • 石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】第1回:誰が読むのかを考えよう!~曲目解説の役割~ 石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】第1回:誰が読むのかを考えよう!~曲目解説の役割~

連載・特集







アーカイブ

提携サイト

Close-up Kansai WIND 宮城県の音楽WEBマガジン Cheer Up!みやぎ

吹奏楽コンクール・アンコン情報はこちらから

全日本吹奏楽連盟 吹奏楽ネット

カテゴリー

編集長が小説を書きました

JASRAC
JASRAC許諾第9018023001Y45037号
Tweets by Wind_Band_Press
Wind Band Press(吹奏楽・管打楽器のニュース・情報サイト)
(C) ONSA / Wind Band Press このサイトで使用されている画像およびテキストを無断転載することを禁じます。
© 2019  Wind Band Press Metro Magazine By Rara Theme. Powered by WordPress