「コンサートバンドは、アンサンブルの非常に進歩的な形態」オーストリアの作曲家、トーマス・ドス氏(Thomas Doss)インタビュー





 

[English is below in Japanese]

日本でも人気のオーストリアの作曲家、トーマス・ドス氏(Thomas Doss)。「演奏したことあるよ~」という方も多いかも知れませんね。最新の吹奏楽作品集「マジェスティック・ウォーターズ(Majestic Waters)」が発売されたきっかけで、「そうだインタビューしよう」と久しぶりにコンタクトしてみたところ、快く受けていただきました。

バックグラウンドからターニングポイント、最新の作品集のことまで、サラサラッと色々お伺いしてみました。

では早速お楽しみ下さい!


1. まず簡単にあなたの生い立ち、どこでどのように育ったのか、作曲家としての活動を始めたきっかけは何だったのか、などについて教えて頂けますでしょうか?

私の両親はともに音楽家(トロンボーン奏者)であり、私はリンツのオペラハウスのアパートで育ちました。 音楽、歌手、クレイジーなアーティストの印象に満ちています。

私は7歳のときに両親とトロンボーンを最初に学びました。私の祖父母や親族も歌手、指揮者、作曲家です。 10歳で私は最初の作品を作り始めました。その後、アントン・ブルックナー大学で勉強を始め、そこで19歳で教育学的試験を行いました。
その後、私は作曲と指揮を学びました。 後にウィーン、ザルツブルク、ロサンゼルス、マーストリヒトでも学びました。

19歳のとき、クラシックシンフォニーオーケストラとのコンサートで私の初めての交響曲を指揮しました。 これが私の道の始まりであり、かなり速くなりました-おそらく速すぎました。
私が23歳のとき、私はドイツのクヴェードリンブルク交響楽団で最も若い指揮者でした。

2. あなたは多くの吹奏楽作品を作曲しています。吹奏楽にあなたがどのような魅力を感じているかについて教えて頂けますか?

私にとってのコンサートバンドは、アンサンブルの非常に進歩的な形態です。 すべての種類のスタイルに対してオープンです。 新しい音楽に大きな関心があるため、このシーンは非常に興味深いものです。 また、ミュージシャンとの多くの接触があり、感情を非常に直接的に感じることができます。 これは、ミュージシャンとの個人的な接触によるものです。 ヨーロッパは文化と色彩に満ちています。 ウィンドバンドでは、アマチュアともよく仕事をします。彼らは、多くの感情と非常に誠実な音楽言語で音楽を演奏するのが大好きです。
また、世界中で様々な人と出会い、様々な文化や精神を発見することもできます。 これは非常にエキサイティングです。 すべての魅力は次のとおりです-音楽言語はどこでもユニークです。

3. 作曲家として人生のターニングポイントとなった作品があれば、その作品についてのエピソードを教えて下さい。

「アウローラ(AURORA)」だったと思います。 バンドにとっては最初期のリハーサルは大変でした。 自分で初演を指揮し、その演奏は放送されました。 これは、ウィンドバンドのレパートリーにおける新しい種類の音楽であり、私は多くの驚きと肯定的なフィードバックを受け取りました。 私は多くの委嘱を得ました。
アウローラは、朝の自然の目覚めについて描写しています。 ギリシャ神話の女神アウローラは、毎朝の赤い日の出の同義語です。
作品には多くの特殊効果があります。 ミュージシャンによる歌、ノイズ、鳥のさえずりなど。

4. 作品それぞれにテーマなどがある場合もあるかと思いますが、これまでの作品全体を通じて伝えたいことや、あなたならではのこだわりなどについて教えて下さい。

情熱、感情、博愛、私たちの世界を尊重し、人生を祝います。

5. これまでの活動の中で、様々なことがあったかと思いますが、作曲家として「これは最高の瞬間だった」というエピソードを教えて下さい。

私の最高の瞬間の1つは、リンツ(私の故郷)で開催されたヨーロピアン・ブラスバンド・チャンピオンシップ2010でブラスバンド作品「スピリティ(SPIRITI)」を最高のブラスバンドで10回聴けたことだったと思います。
それは忘れられない瞬間の一つであり、聴衆はクレイジーでした。

また、素晴らしいアウロス・ウィンドバンドで自作自演した私の2番目の交響曲の演奏は美しい瞬間でした。

私の音楽人生には最高の瞬間がたくさんあります。 たとえば、私の子供たちと一緒に音楽を作ることなど。

6. 逆に作曲家として「もっとも落ち込んだ瞬間」もしくは「もっとも悩んだ時期」と、そこからどのように立ち直ったか、またはそれとどのように向き合ったか、について教えて下さい。

私が17歳のとき、初めての交響楽団のリハーサルをしました。私の作品をリハーサルしましたが、そのパート譜は多くの間違いがあり、手書きで、読みづらいものでした。
私はとてもナーバスでやけくそでした。 オーケストラでさえ、私にとってはあまり良くありませんでした。 (私は今日では理由を理解することができます)しかし、それは何度も何度もトライしてみるよう私を励まし、その後それは良くなっていきました。

7. あなたの最新の作品集「Majestic Waters」が発売されました。このCDはあなたの作品集としては第8弾となるわけですが、これまでの作品集とどんな点が違うと感じていますか(作品集として新しい側面はどんな面だと思いますか)?また、逆に、これまでの作品集との共通点を感じるのであれば、それについて教えていただけますでしょうか?

私はそれが作曲家としての私の実際の鏡だと思います。 作品は非常に異なりますが、すべての作品には私の個人的なプロフィールが含まれていると言えます。 これまでのCDよりも多く。
CDを聴けば、現状について非常に良い印象を持つでしょう。 特に、ソロ作品は非常に短い時間で非常に人気になりました(パルス、フィオリ)。

スタイルとグレードの範囲(アマチュアからプロのバンドまで)は、以前のCDと同じです。 しかし、この1枚は私のベストだと思います。

8. 日本のあなたのファンにメッセージをお願いします。

私の作品「アインシュタイン」の日本初演を聴くために、2018年に10日間日本を訪問する名誉と喜びがありました。
この期間は私の人生と旅行の中で最も幸せな日々にカウントされます。

私は日本の尊敬すべき人々が大好きです。 私は食べ物が大好きです。 文化と技術への興味が大好きです。 そして、私は仏教寺院が大好きで、それらはとても多くの平穏と精神性を与えてくれました。

私の音楽が日本で演奏されることをとても光栄に思います。 それは特権です。


ドスさん、ありがとうございました!

関連商品はWind Band Pressを運営しているONSAによる下記のオンラインストアからもお探しいただけます。
→WBP Plus!Yahoo!ショッピング店
→WBP Plus!楽天市場店
→Golden Hearts Publicationsオンラインストア

インタビュー・文:梅本周平(Wind Band Press)


1. First of all, would you tell me about your background, where and how you grew up, what made you started as a composer?

My parents are both musicians (Trombone players) and i grew up in the operahouse-appartments in Linz. Full of impressons with music, singers and grazy artists.
I studied trombone first with my parents when i was 7 years old. My grandparents and relations are also singers, conductors and composers. With 10 i started to compose my first pieces. Then i started to study it in the Anton Bruckner University where i did my pedagogical exame with 19.
After that i studied composition and conducting. Later in Vienna, Salzburg, Los Angeles and Maastricht.
With 19 i conducted my first Sinfonie with a classical sinfonie orchestra in a concert. This was the beginning of my way and it went pretty fast – maybe to fast.
When i was 23 i was the youngest chief conductor ever of the Quedlinburg Sinfonieorchestra in germany.

2. You compose a lot of concert band works. Would you tell me what charm you feel about concert band?

The concert band for me is a very progressive form of ensemble. Open for all kind of styles. The scene is very interesting because there is a huge interest for new music. on the other side i have a lot of contacts with the musicians and i can feel the emotions very directly. This is because of the personal contacts with the musicians. Europe is full of culture and colours. In the windband often you work also with amateurs: this people love to play music with a lot of emotions and a very honest musical language.
It allows my also to get encounters all over the world and discover different cultures and mentalitiys. This is very exciting. All in all the fasciantion is: the musical language is unique everywhere.

3. As a composer, if there is a work that became a turning point in your life, would you tell me the episode about that work?

I think it was AURORA. It was so hard for the band in the very first rehearsels. I conducted the premiere myself and it was broadcasted. It was a new kind of music in the windband repertoire and i recieved a lot of surprised and positive feedbacks. Since the i got a lot of commissions.
Aurora describes the awakening of the nature in the morning. The greek, mythologic woman-god aurora is a synonym for the red sunrise in every morning.
A lot of special effects are in the piece. Such as singing, noises and birds twittering created by the musicians.

4. I think that each work may have a theme, would you tell me what you want to tell throughout the entire work, and about your unique commitments.

Passion, emotions, humanity, respect our world and celebrating the life.

5. I think that there have been various things in your activities so far. As a composer, would you tell me about the episode of “The best moment”.

I think one of my best moments was to hear life my Brassband piece SPIRITI in the European Brassband Championship 2010 in Linz (my hometown) 10 times with the best brass bands.
It was one of the unforgetable moments and the audience was grazy. http://www.thomas-doss.com/de/videos/39-spiriti-thomas-doss
Also the performance of my second sinfonie which i conducted my self with the great AULOS windband was a beautifull moment. https://www.youtube.com/watch?v=kfqpSHN3veI
There are a lot of best moments in my musical life. For example making music with my children.

6. On the other hand, would you tell me about the moment when you were most depressed or when you were most troubled and how you recovered from it or how you faced it.

My very first sinfonie orchestra rehearsel when i was 17. I rehearsed a piece of mine and the parts were hand written with a lot of mistakes and difficult to read.
I was very nervos and desperate. Even to orchestra was not as nice to me. (iToday i can understand why) But it encouraged me to try it again and again after that and it became better.

7. Your latest collection “Majestic Waters” has been released. This CD is the eighth in your collection. What do you feel is different from previous collections (what do you think is the new aspect of this collection)? On the other hand, if you feel something in common with previous collection, would you tell me about it?

I think that is a actual mirror of my doing as composer. The pieces are very different but i can say that every piece has my personal profil inside. More than the CD´s before.
If you listen the CD you have a very good impression of the status quo. Specially the solo-pieces are very popular in a very short time (Pulse, Fiori).

The spectrum of styles and grade (from amateur to professional bands) is the same as in the previous CD´s. But i think, this one is my best.

8. Please leave a message for your fans in Japan.

I had the honor and joy to visit Japan 2018 for 10 days to hear the japanese premiere of my piece Einstein.
This days i count to my most happy days in my life and travels.
I love the respectfull people in Japan. I love the food. I love the interest for culure and technology. And i love the buddhisitc temples which gave me so much of peace and spirituality.
I´m very honored that my music is played in japan. Its a privilege.




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信