音楽で子どもの心と感性を育てる活動に取り組むNPO法人みんなのことば(所在地:東京都新宿区、代表理事:渡邊 悠子)は、2019年3月18日(月)をもって10周年を迎える。
10万人の子どもたちに音楽を届けたことと10周年を記念し、幼児教育と音楽アウトリーチ活動の専門家を招き「子どもの心を育てる“本物の体験”とは?」を考えるフォーラムと、未就学児を専門にクラシックコンサートを届けてきたプロの音楽家たちによるコンサートを文化シヤッター BXホール(文京区)にて開催する。
詳細は下記の通り。
■10周年記念開催イベントについて
▼記念フォーラム「子どもの心と未来をひらく“本物の体験”とは?」
子どもの心と感性を豊かにするために活動を続けてきたNPO法人みんなのことば。記念フォーラムでは、「子どもの心と未来をひらく“本物の体験”とは?」をテーマに、臨床発達心理士でメディアでもご活躍の久保山 茂樹氏(国立特別支援教育総合研究所総括研究員)、NPOなどの音楽活動を研究されている壬生 千恵子氏(エリザベト音楽大学准教授)をお迎えして、子どもの心と感性を豊かにするための専門的なご意見をうかがいます。
【幼児教育・発達心理学の視点から】
久保山 茂樹氏(国立特別支援教育総合研究所総括研究員)
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所総括研究員。東北大学教育学部、同大学院博士後期課程、国立特殊教育総合研究所研究員、主任研究官を経て現職。臨床発達心理士。ことばの発達についての専門家として、テレビ番組に出演。
【音楽活動の研究から】
壬生 千恵子氏(エリザベト音楽大学准教授)
音楽インターンシップ、NPO活動など、多彩なアウトリーチや人材育成支援事業を実践。エラスムス・ロッテルダム大学、東京大学大学院にて研修、公益財団法人日本音楽教育文化振興会事務局長を経て現職。東京芸術大学音楽学部楽理科卒業。東京学芸大学大学院博士課程修了。博士(学術)。
ファシリテーター:渡邊 悠子(NPO法人みんなのことば代表理事)
▼記念コンサート「みんことアーティストの専門性と音楽の力を体験!」
未就学児を専門にクラシックコンサートを届けるNPO法人みんなのことば(みんこと)。
活躍するのは、オーディションによって選ばれたプロの音楽家たち。通常のオーケストラでの演奏と違う、活動で発揮されるその専門性を実際にご覧ください。また、音楽は世界共通のコミュニケーションツール=「みんなのことば」として、みんなでひとつになる音楽の力を体験していただきます。
■イベント概要
みんなのことば10周年記念フォーラム&コンサート
〇日時
2019年3月18日(月)
18:00~20:15(受付開始17:00)
※ロビーでみんなのことばのこれまで活動についてご紹介します。開場中のドリンクサービスとともにお楽しみください。
〇場所
文化シヤッター BXホール
東京都文京区西片1-17-3 BXビル2F
〇参加費
3,000円
〇内容
・記念フォーラム
「子どもの心と未来をひらく“本物の体験”」とは?
講師:久保山 茂樹氏(国立特別支援教育総合研究所 統括研究員)
壬生 千恵子氏(エリザベト音楽大学准教授)
ファシリテーター:渡邊 悠子(NPO法人みんなのことば代表理事)
・コンサート「みんことアーティストの専門性と音楽の力を体験!」
・企業と取り組む「子どもの心をはぐくむ活動」の紹介
〇参加お申込み
「みんなのことば10周年記念フォーラム&コンサート」サイトからお申込みができます
〇主催
NPO法人みんなのことば
〇特別協賛
文化シヤッター株式会社
〇協賛
BNPパリバ・グループ
株式会社クリエイターズマッチ
働くママ・パパ向けメディア LAXIC(ラシク)
〇協力
地域連携ステーション フミコム(文京区社会福祉協議会)
〇後援
全国国公立幼稚園・こども園長会
<NPO法人みんなのことばについて>
2009年に設立され、未就学児を専門にプロの音楽家とともに、参加型のクラシックコンサートを通して、子どもの心と感性を育てる活動に取り組んでいます。これまでに行ったコンサートは、750公演以上、届けた子どもは10万人を達成。感性を育てる一番大切な時期である6歳までの子どもたちにとって、生演奏の体験が当たりまえの文化を創ることを目指しています。
これまで、文化シヤッター株式会社、BNPパリバ・グループ、三菱商事株式会社、エムアイ友の会(三越伊勢丹グループ)などの企業からの支援・協働を通して、1人でも多くの子どもたちに心を育てる体験を届けています。
→公式サイト
協賛
その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!
■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)
■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!
様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。
▼人気の記事・連載記事
■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました