コンテンツへスキップ (Enter を押す)
Wind Band Press

Wind Band Press

吹奏楽・管楽器・打楽器・クラシック音楽のWebメディア

  • コラム・インタビュー
    • インタビュー
    • コラム
    • エッセイ
    • レポート
  • イベント・演奏会情報
  • 演奏会情報提供フォーム
  • 【3名限定】アドバイザー依頼
  • 【1~2枠限定】広告ご出稿
  • コラム・インタビュー
    • インタビュー
    • コラム
    • エッセイ
    • レポート
  • イベント・演奏会情報
  • 演奏会情報提供フォーム
  • 【3名限定】アドバイザー依頼
  • 【1~2枠限定】広告ご出稿
  • コラム・インタビュー
    • インタビュー
    • コラム
    • エッセイ
    • レポート
  • イベント・演奏会情報
  • 演奏会情報提供フォーム
  • 【3名限定】アドバイザー依頼
  • 【1~2枠限定】広告ご出稿
Wind Band Press

Wind Band Press

吹奏楽・管楽器・打楽器・クラシック音楽のWebメディア

  • コラム・インタビュー
    • インタビュー
    • コラム
    • エッセイ
    • レポート
  • イベント・演奏会情報
  • 演奏会情報提供フォーム
  • 【3名限定】アドバイザー依頼
  • 【1~2枠限定】広告ご出稿
ホーム>ニュース (ページ 7)

ニュース

2021-02-13

【今週のWBP Plus!新着情報】佐藤采香 (ユーフォニアム)「軒下ランプ」、エヴェリン・グレニー(パーカッション)「マレット楽器のための協奏曲集」ほか

Wind Band Pressと同じくO …

続きを読む
2021-02-09

武田綾乃「響け! ユーフォニアム」シリーズスピンオフ『飛び立つ君の背を見上げる』2021/2/13発売!

武田綾乃氏の最新作『飛び立つ君の背を見上 …

続きを読む
2021-02-09

ズーラシアンブラス 作曲コンテスト2021開催!「おちゃらかほい」をテーマにした金管五重奏曲を募集(応募締め切り:2021/7/21)

ズーラシアンブラス事務局(株式会社スーパ …

続きを読む
2021-01-29

公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団が国内外のクラシック音楽家への最大30万円の助成の春期募集を受付中(受付期間:2021年2月12日まで)

  音楽家の育成や日本にオペラ …

続きを読む
2021-01-13

ジョン・ウィリアムズがアメリカ海兵隊バンドを指揮したライブ音源がデジタルアルバムとして「無料ダウンロード」でリリース!

アメリカ海兵隊バンド(マリン・バンド)の …

続きを読む
2021-01-05

吹奏楽ファンサークル「Wind Expeditie」が吹奏楽曲紹介ファンブック「吹奏楽見聞録~知られざる吹奏楽作品を旅する本~」を発行

  吹奏楽ファンサークル「Wi …

続きを読む
2020-12-16

ロベルト・フォス氏(Robbert Vos)がフォンティス大学芸術学部ミュージック・アンド・パフォーミング・アーツ・アカデミーのユーフォニアムの講師に就任

ユーフォニアム奏者のロベルト・フォス氏( …

続きを読む
2020-11-24

「第八回佐賀市民芸術祭」のアーカイブがYoutubeで配信中(佐賀市吹奏楽団のステージもあり)

2020年11月14日(土)~15日(日 …

続きを読む
2020-10-29

オスカル・ナバルロ・ミュージックが18歳以上39歳以下の若手作曲家のための国際作曲コンテストを開催(締切は2021年3月15日)

スペインの作曲家オスカル・ナバルロ(Os …

続きを読む
2020-10-16

国際作曲コンペティション「ワルシャワ・ウィンド・アンサンブル作曲コンテスト2020」結果

[English is below Ja …

続きを読む
2020-10-14

ヤマハの管楽器を長く安心して使える新サービス「ヤマハ管楽器 安心アフターサポート」がスタート

  株式会社ヤマハミュージック …

続きを読む
2020-10-09

必見!會田瑞樹氏、佐原詩音氏の作品も初演されたリトアニア/聖クリストファー室内合奏団特別演奏会「杉原千畝に捧ぐ」のライブ映像がアーカイブ化

  會田瑞樹氏、佐原詩音氏の作 …

続きを読む

投稿のページ送り

1 … 5 6 7 8 9 … 81
zh-CNnlenfifrdeitjaptrues

サイト内検索

協賛企業・団体様

【3社または3名限定】ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

営業日・休業日について

営業時間は平日10:00~16:30です。土日祝日は休業日のためメールへのご返信が出来ない場合がございます。あらかじめご了承ください。

各種投稿・お問い合わせなど

  • Wind Band Pressが目指すこと、やりたいこと
  • Wind Band Pressの記事や写真の転載・利用について
  • Wind Band Pressへのお問い合わせ
  • 【3社または3名限定】ネットショップ運営、商品企画、プロモーションなど各種ビジネスのアドバイザーも承ります
  • 【週1~2枠限定】Wind Band Pressへの広告ご出稿のご案内
  • その演奏会、実はとても重要な情報が隠れていませんか?Wind Band Pressではプロアマ問わず演奏会情報の提供を受け付けています!
  • 人気の記事(過去24時間)
  • 運営情報

ブログ

Wind Band Pressのブログ 編集長がWBPの裏を語るブログ「Wind Band Pressの裏話」はこちらからどうぞ。

ONSAのブログ Wind Band Pressを運営するONSAのブログも合わせてお読みください。(Wind Band Press内の「編集長コラム」のようなことをブログでやっています)

ご連絡などはこちらから

■Wind Band Pressが目指すこと、やりたいこと

■記事や写真の転載・利用について

■その他各種お問い合わせはこちらから

アーカイブ

人気の記事(過去24時間)

  • 「関西の吹奏楽部・吹奏楽団が活性化するための一助になりたい」 インタビュー:「Close-up Kansai WIND」管理人さん
  • 【インタビュー】音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
  • 【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
  • 「学生指揮者になったあなたが最初にするべきこと」プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」第1回
  • 「移調楽器とその読み方」プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」第41回
  • 楽曲の「動機」について、もっと知ろう!:プロの指揮者・ 岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」第45回
  • 「スコアの種類を知ろう」プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」第3回
  • 「ドリアの和音」プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」第34回
  • コンクールシーズン突入!2022年課題曲に学ぶ!「行進曲のスタイル(形式)」(後編):プロの指揮者・ 岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」第51回
  • 石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】第1回:誰が読むのかを考えよう!~曲目解説の役割~

提携サイト

Close-up Kansai WIND 宮城県の音楽WEBマガジン Cheer Up!みやぎ

連載・特集









関連事業もよろしくお願いします!(運営:ONSA)

↑楽譜出版事業のGolden Hearts Publicationsもチェックしてみてください!



↑Wind Band PressのストアWBP Plus!には上記バナーからアクセス出来ます!
(C) ONSA / Wind Band Press このサイトで使用されている画像およびテキストを無断転載することを禁じます。
(C)Wind Band Press / ONSA 
Wind Band Pressに掲載されている記事内の文章および画像などの無断転載を禁止します。
Unauthorized reproduction of any text or images in articles published on Wind Band Press is prohibited.
Metro Magazine | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.