Golden Hearts Publications情報:イラン出身の作曲家アミル・モルックポーア氏と契約、吹奏楽作品の販売を開始いたしました




この度、ONSAの楽譜出版事業「Golden Hearts Publications」において、イラン出身の作曲家アミル・モルックポーア氏と契約し、氏が自費出版を始めた吹奏楽作品の日本での印刷・販売代行を開始いたしました。

■アミル・モルックポーア氏について

アミル・モルックポーア氏(Amir Molookpour)は、9歳で伝統的なペルシャ音楽を学び始め、数年後、独学で西洋音楽を学び始めました。1994年から、イラン国歌の作曲家であるハッサン・リアイの特別講義を受けています。1995年からは、作曲家・編曲家として交響楽団と室内オーケストラのためのいくつかの作品を制作しています。彼の最初の交響曲「Tabarestan Symphony」は、1999年にイラン国営ラジオの最高の作品の一つとして選出されています。2001年には、作曲家としてイラン・ラジオ交響楽団との仕事を続けながらパヴィア大学(クレモナ)で音楽学を学ぶためにイタリアに移りました。吹奏楽作品には4つの「ペルシャの踊り」、「ザラスシュトラの地」などがあり、ベルギーのHafabra Musicから出版されています。「Tabarestan Symphony(吹奏楽版)」は、2013年の第29回コルチャーノ作曲コンクールでファイナリスト作品の1つとして選出されました。現在はドイツに居住しています。

今回ONSA/Golden Hearts Publicationsを通じて日本で販売される作品は、彼自身が自費出版を始めた最近の作品、「天からのこだま(Nachklange aus dem Himmel)」「ボレリーノ(Bolerino)」「コーカサスの印象(Impressions of Caucasus)」の3作品。いずれもモルックポーア氏独特の個性があふれる作品ながら、難易度も高くなく、日本の多くの吹奏楽部、吹奏楽団にも自信をもって推薦できる作品です。

大判フルスコアのみ、スコア+パート譜のセット、ポケットスコア、追加パート譜の4形態で販売されます。

■お取り扱い

各作品はGolden Hearts Publications Online Store、およびONSAが運営するオンラインセレクトショップ「WBP Plus!」で購入が可能です。

Golden Hearts Publications Online Store

WBP Plus!

 




協賛






その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信