第9回神戸国際フルートコンクール第1位!エレーヌ・ブレグ フルートリサイタル(2019/2/23:神戸文化ホール)




「第9回神戸国際フルートコンクール」(2017年)において第1位を受賞したフルート奏者エレーヌ・ブレグによるリサイタルが開催される。

エレーヌ・ブレグ氏は、神戸での優勝後まもなく、ドイツの名門楽団、南西ドイツ放送交響楽団(SWR Sinfonieorchester)の首席フルート奏者に就任するなど、いま最も勢いのある若手フルート奏者。

今回の公演では、バロックから現代曲、馴染みのある曲から日本初演となる新曲まで、彼女が持つ幅広いレパートリーの中から独自のプログラムを構成。ピアノの石橋尚子、コントラバスの幣隆太朗、ヴィオラのクリスティアン・ナシュとともに、、異なる時代やスタイルの音楽に合わせ様々な表情を見せるエレーヌ・ブレグの魅力をたっぷりと伝えるプログラムとなっている。

公演詳細は以下の通り。


エレーヌ・ブレグ フルートリサイタル

日時:2019年2月23日(土) 開演 14:00(開場 13:30)

会場:神戸文化ホール 中ホール

出演:エレーヌ・ブレグ(フルート)
石橋 尚子(ピアノ)
幣 隆太朗(コントラバス)
クリスティアン・ナシュ(ヴィオラ)

曲目:
バッハ:ソナタ ホ長調 BWV1035
ベーム:ロヴェッリの主題によるディベルティスマン作品 10
ショルホフ:フルート、ヴィオラ、コントラバスのための小協奏曲
ジョリベ:リノスの歌
ほか

料金:
[一般] 前売り 2,500 円(当日 3,000 円)
[U25] 1,500 円 (全席指定・税込)
※U25 は、公演日に25 歳以下の方が対象(入場時に年齢の分かるものをご提示いただく場合があります)。
※小学1年生からご入場いただけます。

プレイガイド:
神戸文化ホール PG 078-351-3349
チケットぴあ(Pコード:127-330) 0570-02-9999
CN プレイガイド 0570-08-9999

託児サービス:
乳児を除く未就学児を対象とした託児サービス(無料)をご用意しております。
ご希望の方は、2019年2月8日(金)までに下記問い合わせ先までお申し込みください。

ユースシート:
神戸市に在住または在学する小学生から高校生を無料ご招待(席数限定・要申込)。
申込方法はウェブサイトからご覧ください。

主催:神戸国際フルートコンクール運営委員会、神戸市、公益財団法人神戸市民文化振興財団

後援:公益社団法人日本演奏連盟、一般社団法人日本フルート協会

協賛:株式会社村松フルート製作所、株式会社ヤマハミュージックジャパン

お問い合わせ:
公益財団法人神戸市民文化振興財団 事業部文化振興課 (電話:078-351-3597)

■エレーヌ・ブレグ Helene BOULEGUE

フランス生まれ。パリ地方音楽院でヴァンサン・リュカ、パリ国立高等音楽院でピエール=イヴ・アルトーとフローランス・スシャール=デルピヌ、ドイツ国立カールスルーエ音楽大学でレナーテ・グライス=アルミンの各氏に師事する。2010年、弱冠19歳でルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団に入団。以来、ベルリン・フィル、ヨーロッパ室内楽団、ロッテンダム・フィルなど、著名なオーケストラにもエキストラとして出演を重ねている。神戸国際フルートコンクール第 1 位(2017)やプラハの春国際音楽コンクール第 2 位(2015)など、数多くのコンクールで賞を獲得。2018 年より南西ドイツ放送交響楽団の首席奏者として活躍する。

■神戸国際フルートコンクール

1985 年より 4 年ごとに神戸で開催され、ミュンヘン、ジュネーブと並ぶ世界3 大フルートコンクールの一つと称される 「神戸国際フルートコンクール」。歴代入賞者の多くが、ベルリン・フィルをはじめとする世界屈指のオーケストラ奏者 として、また名門音楽大学の教授として活躍しており、神戸だけでなく日本が世界に誇る国際音楽コンクールです。




協賛






その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信