アメリカ空軍コンサート・バンド&シンギング・サージェンツの「メリー・リトル・クリスマス」がナクソス・ミュージック・ライブラリーに追加




アメリカ空軍コンサート・バンド&シンギング・サージェンツ(UNITED STATES AIR FORCE CONCERT BAND AND SINGING SERGEANTS)の「メリー・リトル・クリスマス(A Merry Little Christmas)」がナクソス・ミュージック・ライブラリーに追加されました。

そろそろそういうシーズンですね。

指揮はローウェル・グレアム氏(Lowell Graham)です。

収録内容は以下の通り。


レーベル:Klavier
品番:KCD-77048

収録曲:

サンタ/マスト・ビー・サンタ(M. デイヴィスによる声楽と吹奏楽編)
Santa/Must Be Santa (A Short Suite) (arr. M. Davis for vocal and wind ensemble)

パット・バラード:ミスター・サンタ(J. ブリスによる声楽と吹奏楽編)
Pat Ballard:Mr. Santa (after Mr. Sandman) (arr. J. Bliss for vocal and wind ensemble)

レオン・イェッセル:おもちゃの兵隊の行進曲(L. マクタガートによる吹奏楽編)
Leon Jessel:Parade of the Wooden Soldiers (arr. L. MacTaggart for wind ensemble)

伝承:チルドレン・ゴー・ホエア・アイ・センド・ジー(M. デイヴィスによる声楽と吹奏楽編)
Traditional:Children, Go Where I Send Thee (arr. M. Davis for vocal and wind ensemble)

リトル・ドラマー・ボーイ(J. ブリスによる声楽と吹奏楽編)
The Little Drummer Boy (arr. J. Bliss for vocal and wind ensemble)

グロリア・シェイン:ドゥ・ユー・ヒア・ホワット・アイ・ヒア?(M. デイヴィスによる声楽と吹奏楽編)
Gloria Shayne:Do You Hear What I Hear? (arr. M. Davis for vocal and wind ensemble)

フランクリン・J・ロックウッド:リトレスト・エンジェル(声楽と吹奏楽編)
Franklin J. Lockwood:The Littlest Angel (arr. for vocal and wind ensemble)

伝承:レーズンとアーモンド(D. ウォードによる声楽と吹奏楽編)
Traditional:Raisins and Almonds (Rozhinkes mit mandlen) (arr. D. Ward for vocal and wind ensemble)

ケン・ダービー:クリスマスの前の晩(サンタクロースがきた)(H. シメオーネによる声楽と吹奏楽編)
Ken Darby:’Twas the Night Before Christmas (arr. H. Simeone for vocal and wind ensemble)

ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ:歌劇「雪娘」 – 道化師の踊り(E. ストラチョフによる吹奏楽編)
Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov:The Snow Maiden: Dance of the Buffons (arr. H. Sartorius for wind ensemble)

デイヴィッド・フォスター:大人になった私のクリスマスリスト(R. サーストンによる声楽と吹奏楽編)
David Foster:Grown-Up Christmas List (arr. R. Thurston for vocal and wind ensemble)

バリー・マニロウ:ビコーズ・イッツ・クリスマス(L. マクタガートによる吹奏楽編)
Barry Manilow:Because It’s Christmas (arr. L. MacTaggart for vocal and wind ensemble)

歓喜と勝利(J. ブリスによる声楽と吹奏楽編)
Joyful and Triumphant (arr. J. Bliss, F. Werle for vocal and wind ensemble)

詳細・試聴はこちら

登録している方は是非聴いてみましょう。


Remaining:
この記事やWind Band Pressが気に入ったらぜひ運営費のサポート(投げ銭)をお願いします!


協賛





Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信