「一生懸命に働き、希望を捨てないこと」演奏家インタビュー:ブレット・ベイカー氏(トロンボーン奏者 Brett Baker, Trombone)

広告枠



[English is below Japanese]

特にブラスバンドの世界でその名が轟いているトップ・トロンボーン奏者のブレット・ベイカー氏(Brett Baker)に、設問に答えて頂く形でインタビュー取材を行いました。

初めて連絡を取ったのですが、ちょうど休暇中だったようで、取材の依頼のメールを送ってからインタビューの回答が返ってくるまでの時間、過去最短の30分。あまりの速さにビックリしました。

トロンボーン愛好家の方だけでなく、多くの方にご一読頂ければと思います。


1. まずあなたの生い立ち、どこでどのように育ったのか、プロのトロンボーン奏者としての活動を始めたきっかけは何だったのか、などについて教えて頂けますでしょうか?

私はイングランドのウェールズ国境近くのフォレスト・オブ・ディーンという小さな地区で育ちました。地元の村のバンドで演奏を始め、その後、より優れた村のバンドに進み、今では世界のトップ10に入るフラワーズ・バンド(Flowers Band)という地域の重要なバンドに入りました。マンチェスターに近いサルフォードで経済学を学び、在学中にフェアリーズ(Faireys)というセミプロのバンドに参加しました。その後、26歳で音楽を学ぶことを決意し、ブラック・ダイク・バンドに加入しました。

 

2. これからトロンボーンを始めたいと考えている人や、演奏を始めたばかりの人に向けて、トロンボーンやトロンボーンのために書かれた作品にあなたがどのような魅力を感じているかについて教えて頂けますか?

父はトロンボーン奏者で歌手でした。スポーツにも熱心で、私をスポーツマンにしたかったようです。残念ながら私は協調性に欠けていたので、結局スポーツの代わりに音楽を選び、学校の外では音楽に集中しました。ナショナル・ユース・ブラス・バンド・オブ・グレート・ブリテンに入団するまでは、トロンボーンにのめり込み、真剣に取り組むことはありませんでした。

 

3. 練習や演奏をする際、例えばソロリサイタルの際やオーケストラのメンバーとして舞台に上がる際に、特に注意していることや心がけていることはありますか?

まさに、音楽です。音楽は最も重要なものです。

 

4. 演奏家として人生のターニングポイントとなったエピソードや、これまでの活動で最も印象に残っているエピソードがあれば、それらについて教えて下さい。

まさに、大きな転機となったのは、ニューヨークでソリストとして活動していたとき、若いフリー奏者に「夢を追うべきだ」と言われたことでした。それで、営業やデスクワークの仕事をやめて音楽の勉強をし、セミプロのバンドに入ったのです。

 

5. ご自身の演奏に強く影響を受けた他の演奏家がいれば、彼らからどのような影響を受けたのか教えて下さい。(クラシックでなくても構いません)

ロバート・モーガン、ロイ・ニューサム、デヴィッド・キング、ハワード・スネルといった人々は、私が今やっていることに大きな影響を与えてくれました。

 

6. 将来の目標(またはこれから新たに取り組みたいこと)について教えてください。

来年には新しいソロ・レコーディングを予定しているし、アメリカ、アルゼンチン、日本への旅も予定しています。

 

7. 最後に、日本の若い演奏家(アマチュアを含む)やプロの演奏家を目指す日本の学生たちにアドバイスをお願いします。

一生懸命に働き、希望を捨てないこと。演奏家は大変な仕事ですが、とてもやりがいのある仕事です。

 

インタビューは以上です。ベイカーさん、ありがとうございました!

 

関連商品は下記よりお探しいただけます。
→WBP Plus!Yahoo!ショッピング店
→WBP Plus!楽天市場店
→Golden Hearts Publicationsオンラインストア

 


取材・文:梅本周平(Wind Band Press)


Interview with Brett Baker, Trombone1. Would you start by telling me about your background, where and how you grew up, and how you got started as a professional Trombone player?

I grew up in a small district of England near the Welsh Border called the Forest of Dean. I started playing in the local village band before progressing to a better village band then a regionally significant band called Flowers Band now one of the top 10 in the World. I studied Economics at Salford near Manchester and joined a semi-pressing band called Faireys whilst I was a student before deciding to study music aged 26 and joining the Black Dyke Band.

 

2. For those who are thinking about starting the Trombone or have just started playing, would you tell me about your attraction to Trombone and the works written for Trombone?

My father was a trombone player and singer. He was also very much into sport and wanted me to be a sports person. Unfortunately I was not very co-ordinated so ending up choosing music instead of sport and focused on this outside of school. I sort of fell into it and did not take it seriously until joining the National Youth Brass Band of Great Britain.

 

3. When practicing or performing, for example, in a solo recital or on stage as a member of an orchestra, is there anything you pay special attention to or keep in mind?

Yes the music. The music is the most important thing.

 

4. If you have any episodes that were turning points in your life as a player or that have left the greatest impression on you in your past activities, would you tell me about them?

Yes a major turning point was when in New York as a soloist having a young freelance player saying I should follow my dreams. I therefore gave up my sales and desk job and went to study music and joined a semi-professional band.

 

5. If there are other players who have strongly influenced your playing, would you tell me how they have influenced you? (It does not have to be classical music)

People such as Robert Morgan, Roy Newsome, David King and Howard Snell have made a big impact to what I now do.

 

6. Would you tell me about your future goals (or new initiatives you would like to undertake in the future)?

I have a new solo recording planned for next year and a trip to the USA, Argentina and Japan.

 

7. Finally, what advice would you give to young Japanese performers (including amateurs) and Japanese students who aspire to become professional players?

Work hard and do not give up on hope. Being a performer is hard work but very rewarding.

 

Interview and text by Shuhei Umemoto (Wind Band Press)




協賛



広告枠






Wind Band Pressへの広告ご出稿のご案内および媒体資料はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信