フルートソロの可能性-サルヴァトーレ・シャリーノ生誕70年を讃えて 若林かをり フルーティッシモ!《vol.5》2017年4月14日新宿で開催





スリーシェルズは、協力コンサートとして、「若林かをり フルーティッシモ!vol.5」-フルートソロの可能性-サルヴァトーレ・シャリーノ生誕70年を讃えての開催を発表する。

「若林かをり フルーティッシモ!」は、無伴奏フルートの現代作品に焦点を当てたリサイタルシリーズとして、朝日現代音楽賞・現代音楽演奏コンクール“競楽X”の第2位受賞のフルーティスト若林かをりが、5年間にわたるヨーロッパ留学からの帰国記念として始動いたしました。

これまでに合計3回の東京公演(《vol.1》~《vol.3》)、長野や滋賀での地方公演も開催しています。

東京公演はビルボード・ジャパンサイトや雑誌「THE FLUTE」などで取り上げられ、滋賀公演はサントリー芸術財団推薦コンサートとして選ばれました。

音楽評論家の白石美雪氏より「vol.1」のパフォーマンスが評価され、週間オン☆ステージ新聞の「2015年 音楽ベスト5」のコーナーで「注目の新人」として選出されました。

また、2016年12月には日経新聞デジタル版「ビジュアル音楽堂」で活動の様子が取り上げられるなど、注目をいただいております。

音楽情報誌“ぶらあぼ 4月号”ではインタヴュー記事が掲載される予定です。

本年の「若林かをり フルーティッシモ!《vol.4》《vol.5》」公演では、今年生誕70年を迎えるイタリア現代音楽界の巨匠 サルヴァトーレ・シャリーノの作品に焦点をあて、超難曲「フルート独奏のための作品集 第1集・第2集」(全12曲)を取り上げます。

4月14日(金)開催の「フルーティッシモ!《vol.4》」のプレトークには、2011年東京オペラシティの「コンポージアム-サルヴァトーレ・シャリーノを迎えて-」において大規模なシャリーノ作品演奏会をプロデュースされた国塩哲紀氏を、10月21日(土)「フルーティッシモ!《vol.5》」には、《vol.2》公演から毎回素敵なトークをお聞かせくださっている小沼純一氏をお迎えいたします。

同時代を生きる作曲家や演奏家に、このコンサートがなんらかの刺激となりますよう、今後の文化発展への一助となる事を願っています。

よろしくお願い申し上げます。

・作曲家 湯浅譲二氏からのメッセージ

若林かをりさんは、フルートの世界的名演奏家のマリオ・カーロリ氏にストラスブールで5年にわたり師事・研鑽を積んでおり、帰国後も次々と現代フルート曲
の演奏を続けています。

今回シャリーノのフルート作品集を全曲演奏されることは、まさに画期的な試みと言えます。

この曲集は、現代奏法をつらねた至難の曲といえます。

シャリーノは世界の第一線に立つ今や大家です。

彼女の演奏活動は、我々日本で創造的な仕事をしている作曲家にとっても貴重な存在です。

〈公演概要〉
「若林かをり フルーティッシモ!《vol.4》《vol.5》-フルートソロの可能性-~サルヴァトーレ・シャリーノ生誕70年を讃えて~」

日時:
《vol.4》2017年4月14日(金)18時30分~プレトーク : 国塩 哲紀 19時開演/20時50分 終演予定
《vol.5》2017年10月21日(土)10時40分~プレトーク : 小沼 純一 11時開演/12時終演予定

会場:東京オペラシティ3階 近江楽堂

《プログラム》
サルヴァトーレ・シャリーノ作曲:フルート独奏のための作品集 第1集・第2集 全曲

《出演》フルート独奏:若林 かをり

チケット
全席自由(一般):2,000円
全席自由(学生):1,000円(税込)

チケットはこちらから

《マネジメント》松木アートオフィス
《特別協力》スリーシェルズ
《主催》音楽家集団“婆娑羅・カオスモス”/若林かをり
《助成》公益財団法人 野村財団/公益財団法人朝日新聞文化財団
《後援》一般社団法人 日本フルート協会/日本現代音楽協会
《協力》村松楽器販売株式会社/トーキョー アンサンナブル ファクトリー
プロフィール
若林 かをり

滋賀県立石山高校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部卒業。藝大室内楽定期に出演。ムラマツフルートレッスンセンター講師を務めた後、渡仏。

ストラスブール音楽specialisation課程(フルート科・室内楽科)、ルガーノ音楽院修士課程(現代音楽演奏表現科)を満場一致の最高評価を得て修了。
’09~’11年 (財)ローム・ミュージック・ファンデーション奨学生
‘12,13年(財)平和堂財団海外留学助成を獲得

これまでにフルートを、竹林秀憲・佐久間由美子・金昌国・M.Caroli・S.Franois、ピッコロをS.Poncet、室内楽を山本正治・P-M.Vigneau・A.Angster、即興演奏をJ-M.Foltz・J-D.H?j?の各氏に師事。
NHK-FM「名曲リサイタル」出演(’09)
台湾ラジオKBSにて演奏が放送される(’14)

2012年3月、ストラスブール音楽院にて震災メモリアルコンサート「Vers TOHOKU」を企画・出演。「海」をテーマにした邦人作品と即興演奏によるプログラミングとパフォーマンスは好評を博した。

日本フルートコンベンション、現代音楽セミナー&フェスティバル“秋吉台の夏”、『武生国際音楽祭』、『ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン』などの音楽祭への出演をはじめ、ensemble cross-art、Ensemble Accroche Note、La Philharmonie de Poche との共演など、ヨーロッパやアメリカでも演奏活動をっている。

レコーディングに携わった若林千春作品集「玉響*ぴあにッシモ」(2014年10月発売/ナミレコード)が、レコード芸術 特選盤(2015年1月)に選ばれる。

2015年、全曲現代作品によるリサイタル『若林かをり フルーティッシモ~フルートソロの可能性~』シリーズを東京、長野、滋賀で開催。

東京公演(5月/10月・朝日新聞文化財団助成)はビルボード・ジャパンサイトや雑誌「THE FLUTE」などで取り上げられ、滋賀公演(12月)はサントリー芸術財団推薦コンサートとして選ばれている。

同年、フランス・ドイツにてリサイタルを行う。

オン・ステージ新聞(2016年元旦号)にて「2015年音楽ベスト5」のコーナーで、音楽評論家 白石美雪氏より「優れた新人」として選出される。
Tokyo Ensemnable Factory 、アンサンブル九条山 フルート奏者
和歌山大学教育学部 非常勤講師
【受賞等】
2004年 滋賀県新人演奏会優秀賞 受賞
2007年 平成18年度 平和堂財団芸術奨励賞 受賞
2010年 ルーマニア国際音楽コンクールファイナリスト
2012年 朝日現代音楽賞・現代音楽コンクール“競楽X” 第二位
2014年 同コンクール“競楽XI”入選
2015年 平成27年度 滋賀県文化奨励賞 受賞
ホームページ

■本件や所属・関連アーティストに関するお問い合わせは下記までお願い致しま
す。

株式会社スリーシェルズ
〒170-0013 東京都豊島区東池袋5-7-6-604
TEL:070-5464-5060
http://www.3s-cd.net/
メール jcacon@gmail.com
担当 西




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信