「スーザズ・マーチ・マニア(Sousa’s March Mania)」って何だ?ということで聞いてみました。





Wind Band Pressはアメリカ海兵隊バンドから情報提供を受けているのですが、英語力不足もあってか概要がよくわからなくて上手く紹介出来ないでいたイベントがありました。

それが「スーザズ・マーチ・マニア(Sousa’s March Mania)」。

これについて、広報を担当しているレイチェル・ガディアリ一等軍曹(Rachel Ghadiali, Gunnery Sergeant)に質問のメールをお送りしていたのですが、回答を頂けたのでご紹介したいと思います。


1. 「スーザズ・マーチ・マニア」の概要

アメリカ海兵隊バンドが「Sousa’s March Mania」を主催しています。

3月4日から4月3日まで、海兵隊バンドのオンライン・コミュニティで、32のマーチが対決し「どれが最も人気か」を決定するトーナメントが行われます。

4月3日まで毎日、マーチが対決し、海兵隊バンドの友人やファンはトーナメントでどのマーチが進むか投票をします。

海兵隊バンドのウェブサイトで、競合するマーチを聴いたり、トーナメントのブラケット(※進行表みたいなアミダくじみたいなアレ)をダウンロードしたり、お気に入りの曲に投票することができます。

チャンピオン・マーチは4月4日に発表される予定です。

「Sousa’s March Mania」で勝つためには、3月4日の午前9時に最初の試合が始まる前に完全なブラケットを取得し、準備を完了する必要があります。(自己申告システムです)

あなたが勝てば、その日の間、あなたは名誉ある「マーチ・キング」の名を手にします!

2. 目的は?

「Sousa’s March Mania」の目的は、この形式の音楽、作曲家のジョン・フィリップ・スーザ、海兵隊バンドへの意識・認識を高めること、そしてマーチを一般に広めることです。

それはまた、教師にとって、マーチとマーチのスタイル/フォームを学生に紹介するための楽しい方法でもあります。

3. 日本から参加するには?

すべてオンライン上で行われるので、誰でもどこからでも参加できます!

4. どのように楽しむものなの?

多くの人々はマーチが好きで、聴くのが好きで、どの曲に投票したいのかを決めるのが大好きです。

音楽教師はこのイベントを使用して学生にマーチを教えることを好んでいます。


以上、ガディアリ一等軍曹からの回答でした。

「スーザズ・マーチ・マニア」の詳細ページはこちらです。(英語)

要は「マーチの人気投票」みたいなものですが、出てくるのはスーザの作品だけではありませんので、広くマーチを楽しめる内容となっています。

日本からも参加できるようなので、ぜひ上記の詳細ページをのぞいてみてください。

僕もやってみましたが途中からでも投票は出来ました。(日本時間の3/8 10:20時点で第1ラウンドの4回戦が行われています)

投票自体の面白さもありますが、何より多くのマーチを知ることが出来ること、音楽教師が教育に利用できること、この辺がポイントかなあと思います。

「うちのバンドはマーチが苦手で」というバンドはメンバー全員で参加してみても面白いんじゃないでしょうかね。

余談ですが結構アメリカでは「どちらのメタル・ボーカリストが好きですか」など他ジャンルでも投票イベントが行われていたりします。




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信