「私にとっては、練習の量ではなく質なのです」演奏家インタビュー:レス・ネイシュ氏(テューバ奏者、Les Neish, Tuba)





[English is below Japanese]

イギリスのテューバ奏者レス・ネイシュ氏に、設問に答えて頂く形でインタビュー取材を行いました。

連絡を取ったのは久しぶりでしたが、快くインタビューにご協力いただきました。

すでにテューバを始められて長い方も、初心者の方も、これから始めてみようかなと思っていらっしゃる方も、はたまた「いまはまだ」テューバに興味はない方も、皆々様ぜひご一読ください。


1. まず簡単にあなたの生い立ち、どこでどのように育ったのか、プロのテューバ奏者としての活動を始めたきっかけは何だったのか、などについて教えて頂けますでしょうか?

私はリバプール出身で、11歳でテューバを始めました。 トランペットを3週間吹いてみたのですが、一生懸命練習してもなかなか音が出なかったので、先生が楽器を移ろうと決めたのです。 それはとても良い行動でした。彼女は私にテューバをプレゼントしてくれました。テューバを手にして最初の音を出した瞬間、これは私のための楽器だと思いました。 あっという間にテューバは上達し、ブラスバンド、室内楽、オーケストラなど、さまざまなアンサンブルで演奏するようになりました。 この時点で、私は音楽が好きだとわかっていましたが、自分のキャリアは必ずしもオーケストラにいることではなく、ソリストとして、またさまざまなアンサンブルで演奏することだろうと感じていました。

 

2. これからテューバを始めたいと考えている人や、演奏を始めたばかりの人に向けて、テューバにどのような魅力を感じているかについて教えて頂けますか?

私がテューバで気に入っているのは、楽器を抱えて腕を回せることです。 とても心地よく感じられるし、演奏するときに楽器が近くにあるのは最高の気分です。 ソリストとしては、聴衆にこの楽器の本当の実力を見せることができるのが好きだし、アンサンブル奏者としては、アンサンブルの土台となるのが好きです。 テューバは、アンサンブルをするときに、音、パルス、強弱の基礎となります。

 

3. 練習や演奏をする際、特に注意していることや心がけていること、あるいはあなた独自のルールはありますか?

私のゴールデンルールは、常に効率的な練習をすること。 幼い家族がいるため、練習時間が限られていることが多いので、常に目標を設定し、それを達成するための計画を立てるようにしています。 私にとっては、練習の量ではなく質なのです。

 

4. 演奏家として人生のターニングポイントとなったエピソードがあれば、それについて教えて下さい。

私にとってのターニングポイントは、テューバ奏者のジェームス・ガーレイとの出会いでした。 16歳のとき、私の先生が私にテューバ奏者に会って習ってほしいと言って、ジェイムズと連絡を取ってくれたんだ。 彼は素晴らしい音楽家であり、素晴らしい人です。 彼は彼の演奏で私にインスピレーションを与えてくれただけでなく、オーケストラ奏者としてだけでなく、ソリストとして演奏するという目標に向かい続けるよう励ましてくれました。

 

5. ご自身の演奏に強く影響を受けた他の演奏家がいれば、彼らからどのような影響を受けたのか教えて下さい。(クラシックでなくても構いません)

ジョン・フレッチャーは、多くのテューバ奏者が口にする名前だろうし、私も同じです。 私は子供の頃、彼のCDを毎日聴いていたし、彼のサウンドと音楽性を聴くのが大好きでした。 残念ながら彼のライブを聴くことはできませんでしたが、彼はすべてのテューバ奏者に遺産を残しました。

 

6. 将来の目標(またはこれから新たに取り組みたいこと)について教えてください。

現在、私は指導者として、また演奏家として多忙な日々を送っています。 オーケストラ演奏、室内楽、ソロ・コンサートと多忙な予定があります。 将来的には、交響楽団とレコーディングをしたいと思っています。 それはとても大変なことですが、いつかは実現したいと思っています。

 

7. 最後に、アマチュア奏者の方や愛好家の方に向けて今一番伝えたいメッセージをお願いします。

常に学び続けること。 あなたの好きなアーティストがその人の楽器で素晴らしい演奏をしているのを見るとき、それが舞台裏で何時間も何時間も懸命に努力した結果であることを思い出すことが大切です。 できるだけ多くの音楽を聴くこと。 私たちはいつでも学ぶことができる!

 

インタビューは以上です。レス・ネイシュさん、ありがとうございました!

 

取材・文:梅本周平(Wind Band Press)

 


Interview with Les Neish, Tuba1. Would you start by briefly telling me about your background, where and how you grew up, and how you got started as a professional Tuba player?

I am from Liverpool and began playing the tuba at 11 years of age. I tried the trumpet for 3 weeks but although I practiced very hard I struggled to make a sound so my teacher decided that I should move instrument. It turned out to be a very good move as she presented me with a tuba and as soon as I held it and played the first notes I knew it was the instrument for me. Very quickly I improved on the tuba and was playing in various ensembles from brass bands, chamber ensembles and orchestras. At this point I knew that I loved music but I felt that a career for me would not necessarily be in an orchestra but would be playing as a soloist and in a variety of ensembles.

 

2. Would you tell me what you find attractive about the Tuba, for those who want to start playing Tuba or those who have just started playing?

The one thing I love about the tuba is the fact that you get to hold the instrument and wrap your arms around it. It feels very comfortable and it is a great feeling to have the instrument so close to you when you play. As a soloist I love being able to show audiences the true capabilities of the instrument and as an ensemble player I love being the foundation an ensemble. Tubas provide the basis of sound, pulse and dynamic when playing in an ensemble.

3. When practicing or performing, are there any rules that you pay special attention to, keep in mind, or that are unique to you?

My golden rule is to always make my practice efficient. As I have a young family I often have limited time to practice so I always make sure that I set goals and I make a plan of how I will achieve them. For me, it is not about the quantity but the quality of practice.

 

4. Would you tell me about any episodes that were turning points in your life as a player?

A turning point for me was meeting tuba player James Gourlay. At 16 years of age my current teacher wanted me to meet and learn from a tuba player and she made contact with James. He is a wonderful musician and person. He inspired me not only with his playing but also by encouraging me to keep aiming towards my goal of playing as a soloist and not just an orchestral player.

 

5. If there are other players who have strongly influenced your playing, would you tell me how they have influenced you? (It does not have to be classical music)

I am sure John Fletcher would be a name that many tuba players would say and I would be no different. I listened to his CD’s every day when I was growing up and I always loved hearing his sound and his musicality. Unfortunately I did not get to hear him live but he left a legacy for all tuba players.

 

6. Would you tell me about your future goals (or new initiatives you would like to undertake in the future).

Currently I am busy as a teacher and performer. I have a busy calendar of orchestral playing, chamber music and solo concerts. In the future I would like to make a recording with Symphony Orchestra. It would be a huge task to undertake but I am keen to make this happen at some point.

 

7. Finally, what is the most important message you would like to give to amateur players and fans?

Always keep learning. When you watch your favourite artists doing amazing things on their instruments it’s important to remember that this will be the result of hours and hours of hard work behind the scenes. Listen to as much music as you can. We can always learn!

 

Interview and text by Shuhei Umemoto (Wind Band Press)




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信