埼玉会館ランチタイム・コンサート 第57回 NHK交響楽団メンバーによる トロンボーン四重奏(2023年6月12日:埼玉会館 大ホール)






1,000円でお昼どきに気軽に質の高い生演奏を楽しめると好評の「埼玉会館ランチタイム・コンサート」。一流の奏者による演奏を親しみやすいトークとともにお届けするシリーズ、第57回にはNHK交響楽団のトロンボーン・パートのメンバーを迎える。

なお、埼玉会館近隣の「協賛店」でコンサートのチケットを提示すると、様々なサービスが受けられる特典もある。

公演詳細は以下の通り。


日時:2023年6月12日(月)12:10 開演(終演予定 13:00)

会場:埼玉会館 大ホール

入場料:全席指定 1,000円

チケット購入方法:

■SAFチケットセンター
・電話 0570-064-939(10:00~17:00/毎週月曜日および埼玉会館休館日を除く)
※一部IP電話からは、ご利用いただけません。

・インターネット「SAFオンラインチケット」
※初めてご利用になる方は利用登録(無料)が必要です。

■窓口
・埼玉会館(休館日を除く10:00-19:00) アクセス
・浦和観光案内所[アトレ浦和South Area 1F](10:00-18:30)
・浦和コルソ 2Fサービスカウンター(10:00-20:00)

出演:
池上 亘、黒金寛行、新田幹男、吉川武典(トロンボーン)

プログラム:

フィルモア:シャウティン・ライザ・トロンボーン

ヴィヴァルディ:4本のトロンボーンのための協奏曲

J. G. モーティマー:4本のトロンボーンのための組曲《パリジェンヌ》

久石 譲:映画『天空の城ラピュタ』より〈君をのせて〉

チャイコフスキー:バレエ組曲《くるみ割り人形》より〈花のワルツ〉

※曲目・曲順が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

主催:公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団
後援:さいたま市、日本トロンボーン協会

お問い合わせ:
財団チケットセンター 0570 064 939

プロフィール:

池上 亘(いけがみ こう)

NHK交響楽団トロンボーン奏者。東京藝術大学卒業。第8回日本管打楽器コンクール第3位入賞。第3回出光音楽賞奨励賞受賞。大学在学中の1989年、東京シティフィルハーモニック管弦楽団に入団。1995年、東京交響楽団に首席奏者として移籍。2001年、NHK交響楽団に移籍、現在に至る。洗足学園音楽大学教授。昭和音楽大学非常勤講師。

黒金 寛行(くろがね ひろゆき)

福島県いわき市出身。東京藝術大学を首席卒業。在学中よりN響アカデミーにて研鑽を積み、2009年よりNHK交響楽団バストロンボーン奏者。第4回済州国際金管楽器コンクール(韓国)バストロンボーン部門第1位、及び全部門におけるグランプリ。第23回日本管打楽器コンクール・トロンボーン部門第1位。近年ではハンガリートロンボーンブートキャンプやイタリアンブラスウィークなど、国際的なイベントにも招聘されている。

新田 幹男(にった みきお)

大阪音楽大学卒業。トロンボーンを呉 信一、N. ハロッズに、室内楽をD. ドワイヨに師事。仙台フィルハーモニー管弦楽団、読売日本交響楽団を経て、現在、NHK交響楽団首席トロンボーン奏者。R. バボラーク、S. ナカリャコフなど世界的奏者との共演も多く、国内外でソロ、アンサンブルでも活躍している。東京音楽大学兼任准教授、大阪音楽大学客員教授。ハイブリッド・トロンボーン四重奏団、Trio Diesel、Brass code12各メンバー。

吉川 武典(よしかわ たけのり)

東京藝術大学卒業。新日本フィルハーモニー交響楽団を経て1992年、NHK交響楽団入団。第5回日本管打楽器コンクール・トロンボーン部門第1位及び大賞を受賞。1996年、ベルリンへ留学。2013年、香川県文化芸術選奨受賞。トロンボーン・クァルテット・ジパング、トウキョウブラスシンフォニー、N-craftsのメンバー。東邦音楽大学特任准教授、沖縄県立芸術大学音楽学部非常勤講師、高松第一高等学校音楽科中央講師。

※吉川 武典さんの「吉」は正しくは土に口(下が長い)ですが、閲覧環境によって文字化けするようですので便宜上「吉」としています。ご了承下さい。




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信