最強の組合わせ、ここに実現!富士通コンサートシリーズ ミヒャエル・ザンデルリンク指揮 ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団(2019/7/1:福岡シンフォニーホール)






名匠たちが築きあげた伝統のサウンド、新鮮な閃きを与えるザンデルリンク、世界が恋した才能ユリア・フィッシャーがアクロス福岡シンフォニーホールに登場!


公演詳細は以下の通り。

日時:2019/7/1(月) 19:00

会場:福岡シンフォニーホール

出演:
指揮/ミヒャエル・ザンデルリンク
ヴァイオリン/ユリア・フィッシャー

曲目:
ブラームス:
ヴァイオリン協奏曲
交響曲 第1番

入場料:
【一 般】
S席14,000円 A席12,000円 B席10,000円
C席8,000円(学生券4,000円)
【友の会】
S席12,600円 A席10,800円 B席9,000円
C席7,200円(学生券3,600円)
※未就学のお子さまの入場はご遠慮ください。(無料託児サービスあり・要予約)

チケット取扱:
アクロス福岡チケットセンター TEL:092-725-9112
チケットぴあ TEL:0570-02-9999(Pコード:139-896)
ローソンチケット TEL:0570-000-407(Lコード:81950)

お問い合わせ:
アクロス福岡チケットセンター
TEL:092-725-9112

プロフィール:

ミヒャエル・ザンデルリンク(指揮) Michael Sanderling
ベルリン生まれ。1987年、20歳でマズア指揮/ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管のソロ・チェリストとなる。1994年から2006年までベルリン放送響で同職を務めたほか、ソリストとしてボストン響、ロサンゼルス・フィル、パリ管ほか多数のオーケストラに客演。2000年ベルリン室内管弦楽団との共演で指揮者デビュー。伝説的な巨匠クルト・ザンデルリンクの息子として幼い頃から指揮者の仕事を良く知るミヒャエルは、次第に指揮活動が主軸となる。2006年ポツダム・カンマーアカデミーの芸術監督兼首席指揮者に就任。現在、2011年から首席指揮者を務めるドレスデン・フィルのほか、世界の著名オーケストラを指揮している。2017年4月、文化宮殿の新たに改修されたコンサートホールにドレスデン・フィルが移転。柿落とし公演では彼の指揮のもと、シューベルトの歌曲(独唱はマティアス・ゲルネ)、ブラームスのヴァイオリン協奏曲(独奏はユリア・フィッシャー)、そして象徴的なフィナーレ、ベートーヴェンの「第九」交響曲から「歓喜の歌」が演奏され、喝采を浴びた。

ユリア・フィッシャー(ヴァイオリン)
ドイツ生まれ。類稀な才能の持つ天才アーティストとして世界的に知られている。11歳にしてユーディ・メニューイン国際ヴァイオリン・コンクールで侵勝。その後もグラモフォン賞、ミデム・クラシカル賞など多数の賞を受賞した。これまでにウィーン・フィル、ベルリン・フィルなど多数の楽団のほか、P.ヤルヴィ、サロネン、デュトワら巨匠指揮者と共演。世界の一流コンサートホールやヨーロッパ各地の音楽祭に登場している。デビューCDは、「エコー・クラシック賞」を、2011年にリリースされた「ポエム」は、「ドイツ・レコード批評家賞」を受賞。2009年にリリースされたバッハのヴァイオリン協奏曲集は、iTunesのクラシック音楽部門で史上最速のスピードで売上を伸ばした。またヴァイオリン奏者でありながら、2008年元日には、ピンチャー指揮ユンゲ・ドイチェ・フィルハーモニー管弦楽団とグリーグのピアノ協奏曲を演奏したことでも知られる。この演奏会ではさらに、ヴァイオリニストとしてサン=サーンスのヴァイオリン協奏曲第3番をも演奏した。

ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団
ザクセンの州都ドレスデンのオーケストラとして、150年の伝統を誇るドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団は、音楽的にも様式的にも幅広いレパートリーを持つ。ロマン派のレパートリーでは極めて独特な「ドイツ」サウンドを維持しつつ、バロック音楽、ウィーン古典派、現代音楽に必要なサウンドとスタイルの柔軟性も培ってきた。初期の頃から著名な作曲家が同団の指揮台に立ってきたが、その中にはブラームス、チャイコフスキー、ドヴォルザーク、R. シュトラウスから、ペンデレツキ、ホリガーまでが含まれている。首席指揮者は、1967年~1972年に首席指揮者を務めたクルト・マズアのほか、前任者にはパウル・ファン・ケンペン、カール・シューリヒト、ハインツ・ボンガルツ、ヘルベルト・ケーゲル、マレク・ヤノフスキ、ラファエル=フリューベック・デ・ブルゴス、そして2011年よりミヒャエル・ザンデルリンクが務めている。現在、ミヒャエル・ザンデルリンクの指揮のもと、ショスタコーヴィチとベートーヴェンの交響曲を組み合わせた新しいCDシリーズが、ソニー・クラシカルからリリースされている。




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信