鈴木英史氏の新アレンジも演奏!東京吹奏楽団第63回定期演奏会「小林恵子 東京吹奏楽団正指揮者就任披露演奏会」(9/30)




938c90812891e66389f192e88afa2982bf82e782b5

以前にも簡単にお伝えした「東京芸術劇場 Presents ブラスウィーク2016」の一環として、9/30に東京吹奏楽団第63回定期演奏会「小林恵子 東京吹奏楽団正指揮者就任披露演奏会」が行われる。

この演奏会では鈴木英史氏の新アレンジ:ガーシュウイン「ララバイ」も演奏される。

「ララバイ」は東京吹奏楽団の正団員のみの編成で基本2管だが、原曲が二長調のため、クラリネットは全員A管で7パートになるとのこと。

吹奏楽でクラリネットが全員A管というのはなかなかない機会なので、A管独特の味わいをぜひご堪能いただきたい。

ほかにも生演奏される機会の少ないティケリのクラリネット協奏曲、ジャンニーニの名曲「バンドのためのファンタジア」など聴き逃せない作品も。

超有名曲から渋い名曲まで、小林恵子の深いスコアリーディングと共に楽しむことのできるプログラミングとなっている。

公演詳細は以下の通り。

東京芸術劇場 Presents ブラスウィーク2016
東京吹奏楽団第63回定期演奏会「小林恵子 東京吹奏楽団正指揮者就任披露演奏会」

《 輝くアメリカン・サウンド! 》 オール・アメリカン・プログラム

日時:2016年9月30日(金) 19:00開演(18:00開場)

会場:東京芸術劇場 コンサートホール

プレトーク:18:30~ 小林 恵子×鈴木 英史氏(作編曲家)

指揮:小林 恵子(東京吹奏楽団正指揮者)

演奏:東京吹奏楽団

独奏:粟生田 直樹(東京吹奏楽団 コンサートマスター)

プログラム:

交響的序曲/ J.バーンズ

バンドのためのファンタジア/ V.ジャンニーニ

クラリネット協奏曲/ F.ティケリ

ファンファーレ、バラード&ジュビリー/ C.T.スミス

スクーティン・オン・ハードロック (3つの即興的ジャズ風舞曲)/ D.R.ホルジンガー

ララバイ/ G.ガーシュウィン(Arr.鈴木英史)

古いアメリカ舞曲による組曲/ R.R.ベネット


[お問合せ]
東京芸術劇場ボックスオフィス:0570-010-296(10:00-19:00/休館日を除く)
問い合わせ・詳細はこちらから


▼関連商品

Amazon

楽天

吹奏楽のためのスコア入門 演奏が変わるスコアリーディング講座 [ 小林 恵子 ]

価格:2,808円
(2016/9/27 12:49時点)

リフレクションズ スパーク×東京吹奏楽団 [ フィリップ・スパーク 東京吹奏楽団 ]

価格:2,700円
(2016/9/27 12:57時点)

エクウス~エリック・ミーツ・東吹~ 指揮:エリック・ウイッテカー 東京吹奏楽団【吹奏楽 CD】BCD-20103

価格:3,240円
(2016/9/27 12:58時点)

CD 温故知新/指揮:汐澤安彦 演奏:東京吹奏楽団/ブレーン【メール便なら送料無料】

価格:2,700円
(2016/9/27 12:59時点)

ファンファーレ・フォー・トウキョウ~東吹 50th Anniversary~ 東京吹奏楽団【吹奏楽 CD】OSBR-30014

価格:2,484円
(2016/9/27 12:59時点)




協賛






その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信