CDレビュー:ソプラノ・サクソフォーンで描き出す変幻自在の美しき世界!塙 美里 (サクソフォン)「ロンド・カプリチオーソ」






オクタヴィア・レコード様から2018/3/21発売のCD、塙 美里 (サクソフォン)「ロンド・カプリチオーソ」が届きましたので、簡単にレビューしてみようと思います。

まず惹かれるのはその滑らかなサウンドと表情豊かな音楽でしょうか。特に弱奏部の美しさ、幅広いダイナミクスレンジを巧みに操る表現力が際立ちます。

それぞれの曲によって表情が違うのはもちろん、同じ曲の中でもクルクルと表情を変える表現力の高さは特筆すべきかと思います。まさに変幻自在、といった感じです。

そしてさらにポイントは、その表現のすべてが、表情は違えど、「ただただ美しい」という一点においては揺るぎがないというところです。

ピアノの島田彩乃さんとのコンビネーションもバッチリ。メトネルの「回想的に」は島田さんのピアノ・ソロなのですが、あえてピアノ・ソロが間に入っているのも納得の見事な演奏です。また、アルバムの最後もピアノ・ソロで締めくくられます。アルバム制作にあたって、塙さんと島田さんの信頼関係が現れているような気がしますね。

ヒーリングではなくあくまでもクラシカル・ミュージックではあるのですが、それでも窓から柔らかく注ぐ日光を浴びてポカポカと心地よい午睡をしている夢の中にいるような気分にさせてくれる、変幻自在の美しき世界に癒されるアルバムです。

全編ソプラノ・サクソフォーンのアルバムはアルト・サクソフォーンに比べて多くないので、ぜひこの美しい音楽を存分に楽しみながらお聴きいただきたいと思います。

★こちらの商品はWind Band Pressと同じくONSAが運営するセレクトショップ「WBP Plus!」でお買い求め頂けます!

Yahoo!ショッピング店で買う

楽天市場店で買う


レビュー:梅本周平(Wind Band Press)


商品詳細は以下の通り。

▼メーカーより

新進気鋭の実力派サクソフォニスト、塙美里のオリジナリティ溢れるアルバムの登場です。

2018年、ソロリサイタルデビュー10周年を迎え益々活躍の幅を広げる彼女の実力が、遺憾なく当盤に表現されています。

ヴァイオリンにとっても難曲で知られる名曲「序奏とロンド・カプリチオーソ」から始まり、ファリャの情熱的な小品や、バルトーク、ピアソラなど、これまでにないようなサクソフォニストの可能性を追求したアルバムとなりました。

独創的な第2弾アルバム。ぜひお聴き下さい。

塙 美里 (サクソフォン)「ロンド・カプリチオーソ」
Rondo capriccioso

品番:OVCC-00142
定価:3,000円(税抜)

演奏:
塙美里 (ソプラノ・サクソフォン)(Misato Hanawa : Soprano Saxophone)
島田彩乃 (ピアノ)(Ayano Shimada : Piano)

収録内容:

1. 序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 作品28:カミーユ・サン=サーンス [9:40]
Introduction et Rondo capriccioso in A minor Op.28:Camille Saint-Saens

ルーマニア民謡組曲 BB 68:ベラ・バルトーク
Romanian Folk Dances BB 68:Bela Bartok
2. 1 Allegro moderato [1:25]
3. 2 Allegro [0:35]
4. 3 Andante [1:13]
5. 4 Molto moderato [1:38]
6. 5 Allegro [0:29]
7. 6 Allegro [0:52]

8. 粋な娘の踊り(「アルゼンチン舞曲集」より):アルベルト・ヒナステラ [3:42]
Danza de la moza donosa (Danza Argentinas):Alberto Ginastera

9. カフェ 1930年(「タンゴの歴史」より):アストル・ピアソラ [7:40]
Cafe 1930 (Histoire du Tango):Astor Piazzolla

10. 回想的に 作品38-8(「忘れられた調べ」より):ニコライ・カルロヴィチ・メトネル <Pianoソロ> [2:57]
Alla Reminiscenza (Vergessene Weisen) Op.38-8:Nikorai Karlovich Medtner

スペイン民謡組曲:マヌエル・デ・ファリャ
Suite Populaire Espagnole:Manuel De Falla
11. 1I paio moruno [2:22]
12. 2 Asturiana [2:31]
13. 3 Jota [2:57]
14. 4 Nana (Berceuse) [2:27]
15. 5 Cancion [1:21]
16. 6 Polo [1:22]

17. スペイン舞曲第1番(歌劇「はかない人生」より):マヌエル・デ・ファリャ(編曲:フリッツ・クライスラー) [3:37]
Danse Espagnole (Opera “La Vida Breve”):Manuel De Falla(arr. Fritz Kreisler)

18. ロマンス:アレクサンドル・スクリャービン [1:43]
Romance:Alexander Nikolaievich Scriabin

19. 「24の前奏曲」より 第11番 ロ長調:アレクサンドル・スクリャービン <Pianoソロ> [1:53]
No.11 in B major from “24 Preludes”:Alexander Nikolaievich Scriabin

2017年12月19-21日 神奈川・相模湖交流センターにて収録
Recording at Lake Sagami-ko Exchange Center, Kanagawa, 19-21 Dec. 2017

 

★こちらの商品はWind Band Pressと同じくONSAが運営するセレクトショップ「WBP Plus!」でお買い求め頂けます!

Yahoo!ショッピング店で買う

楽天市場店で買う

 




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信