【PR】【吹奏楽】WISH Wind Orchestra第19回定期演奏会についてご紹介(音楽監督:甲斐誠氏)




みなさま、本年もどうぞよろしくお願い致します。
WISH Wind Orchestra 音楽監督の甲斐誠です。

いよいよ今月末に控えました、第19回定期演奏会について、ご紹介したいと思います。

今回は、私たち「WISH Windメンバーが選ぶ!コンクール課題曲」と題しまして、自分たちの学生時代に取り組んだ思い出の課題曲、印象に残っている課題曲を用意しました。

2004年度からは、福田洋介さんの、吹奏楽のための風之舞。2007年度から、高木 登古さんの、マーチ「ブルースカイ」。そして2010年度からは、長野 雄行さんの、吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」の3曲です。
首都圏では毎年1-2月ころに「吹奏楽コンクール新人戦」というものが開催されておりますが、その中でも各地で度々取り上げられる、今でも人気のある作品ばかりです。

そして、それらに加えて樽屋雅徳さんの「マードックからの最後の手紙」、福島弘和さんの「ラッキードラゴン 第五福竜丸の記憶」。
私が独自に調べた「中高生に知名度の高い作品」たちとともにお送りしたいと思います。

みんなが知っているこの曲たちをWISH Windはどう演奏するのか?
新たな表情を感じていただけることでしょう。

チケットの申し込みは、公式ウェブサイトまで!

また、お電話でも承っております。
070-6941-8858

皆様のご来場お待ちしております!!


 

日時:2018年1月25日(木)18:30開演(18:00開場)

会場:川崎市多摩市民館 大ホール

入場料:
一般・大学/2,500円
中学・高校生/1,000円
※全席自由
※後半よりご入場いただけるレイトチケットを販売予定

プログラム:

WISH Wind Orchestraメンバーが選ぶ!「全日本吹奏楽コンクール課題曲2001-17」
・福田 洋介/吹奏楽のための風之舞(2004年)
・高木 登古/マーチ「ブルースカイ」(2007年)
・長野 雄行/吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」(2010年)
ジェームズ・バーンズ/アルヴァマー序曲
樽屋 雅徳/マードックからの最後の手紙
福島 弘和/ラッキードラゴン 第五福竜丸の記憶

※曲目は都合により変更する場合がございます

▼お問合せ(WISHWO事務局)
E-mail wish.wind.orchestra@gmail.com
TEL 070-6941-8858 (10:00-21:00)




協賛






その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信