2014年のデビュー以来、楽団の主催による指揮講習会・吹奏楽の祭典ミッドオカヤマ音楽祭の開催など様々な活動を展開し、バンドジャーナル(音楽之友社)、山陽新聞、KCT倉敷ケーブルテレビ、NHK FM「吹奏楽のひびき」NHK BSプレミアム「クラシック倶楽部」などで取り上げられ、注目の日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》のアニュアルコンサート2017が愛知県・豊橋にて開催決定!
公演詳細は以下の通り。
アニュアルコンサート2017『珠玉の小編成吹奏楽マスターピースコレクション』
指揮: 小林恵子 藤原慶希(指揮講習会Vol.3桃太郎賞)
サクソフォンソロ・コンサートマスター:西本 淳
コメンテーター:鈴木英史
日時:
2017年4月22日(土)
【昼公演】14:00開場/14:30開演 【夜公演】18:00開場/18:30開演
会場:愛知県・穂の国とよはし芸術劇場PLATアートスペース
入場料:【各1公演チケット】一般¥3,000/大学生¥2,000/小中高生¥1,000
チケット取り扱い:プラットチケットセンター
お問い合わせ:日本ウインドアンサンブル
TEL:080-3877-8158
info@momotaroband.net
プログラム
第1部 ハルモニームジークから吹奏楽へ
R.シュトラウス:13管楽器のためのセレナード《昼公演のみ》
G.ジェイコブ:もっと、新しい瓶に古いワインを《夜公演のみ》
P.グレインジャー:ヒル・ソングNo.2(ソロウインドアンサンブルのための)
G.ホルスト:吹奏楽のための第一組曲(伊藤康英 校訂版)
第2部 2017年度全日本吹奏楽コンクール&中部日本吹奏楽コンクール課題曲
第3部 日本の潮流~25人以下のアンサンブル
上岡洋一:はるか、大地へ《昼公演のみ》
酒井 格:風の精《夜公演のみ》
山本雅一:新曲(サクソフォンとウインドアンサンブルのための小品)※初演
森田一浩:花時計
三善 晃:吹奏楽のための「クロス・バイ・マーチ」