クラリネット三重奏で聴く 古典派からロマン派への旅(2017/4/21:KMアートホール)

広告枠



ルーマニア、ポルトガル、イタリアの国際コンクール覇者でスイスで活躍するクラリネット奏者 梅原希枝、リヒテンシュタイン交響楽団首席チェロ奏者でスペイン出身のアルベルト・フェレス=トレス、ブラームス国際コン入賞者で指揮者でもあるピアニスト長谷川ゆきによるトリオコンサートが行われる。

雰囲気のある100歳のスタインウェイピアノで好評のKMアートホールで、クラシック初心者も、通の方も楽しめる内容となっている。

公演詳細は以下の通り。


クラリネット三重奏で聴く 古典派からロマン派への旅

日時:2017年4月21日(金)19:30開演(30分前よりご入場頂けます)

会場: KMアートホール(渋谷区幡ヶ谷1丁目23-20)

全80席 *席に限りがございます。ご予約の上お越し下さい。

入場料:一般4,000円、学生2,500円

チケット販売:
おすすめ! スマホ・PCからemailアドレスで簡単予約・手数料なし(カードまたはコンビニ決済):

(主催者直営 : Powered by Yahoo!PassMarket)
当日は受付でお名前を仰って下さい。身分証のみお持ち下さい。

プロ アルテ ムジケ:電話:03-3943-6677(郵送受取)
チケットぴあ:0570-02-9999  Pコード 323-156
東京文化会館チケットサービス:電話:03-5685-0650(10-19時 不定休館日あり 土日も営業 同会館&セブンイレブン受取)

プログラム:

ベートーヴェン:クラリネット三重奏曲 作品38

モーツァルト:ピアノ三重奏曲 K.502

ブラームス:クラリネット三重奏曲 作品114

主催:アンサンブル・コルディアーレ
Tel.050-5858-1845, Fax.03-6303-0172
Email: e.cordiale@gmail.com
後援:スイス大使館


プロフィール:

梅原希枝

東京生まれ、2007年に国立音楽大学卒業、2008年にスイスに渡る。バーゼル音楽院に在学した後、ルツェルン音楽院で、コンサートディプロム、ソロパフォーマンスディプロムを取得。音楽院在学中にリスボン国際クラリネットコンクール(ポルトガル)、カルリーノ市国際クラリネットコンクール(イタリア)、ゲオルグ・ディマ国際音楽コンクール(ルーマニア)クラリネット部門で最高位を受賞。ソリストとして、ルツェルン交響楽団、リスボンメトロポリタンオーケストラ等と共演。2008年~2011年ロームミュージックファンデーション奨学生。これまでに、生島繁氏、F・ベンダ氏、P・ベルトラミーニ氏に師事。

アルベルト・フェレス=トレス

スペインカタルーニャ生まれ。9歳でタラゴナ音楽院にてチェロを始める。2007年にバルセロナ音楽院を修了後、渡独。フランクフルト音楽院にて、R・ダニエル=グラフ氏に師事。同音楽院在学中にケルン室内オーケストラ、クラシックオーケストラ・ボンの期間契約団員になる。2010年に渡瑞、バーゼル音楽院にてR・ローゼンフェルト氏に師事。クロンべルク・チェロフェスティバルを始め、シュレスヴィック=ホルシュタイン・フェスティバル等、ヨーロッパ主要の音楽祭に参加。その他、B・グリーンハウス氏、L・レッサー氏、G・ホッフマン氏、堤剛氏などのマスタークラスを受講。リヒテンシュタイン交響楽団首席チェリスト。

長谷川ゆき

東京生まれ、1997年に国立音楽大学ピアノ科卒業、パリ国立地方高等音楽院他にて伴奏、室内楽、作曲書法、管弦楽法を修める。在学中より管・弦楽器奏者に支持されコンクール等の公式ピアニストも務める。近年は室内楽出演が多く、CD共演も行う。2015年ミラノ市立アバド音楽院オーケストラ指揮専攻科修了。指揮者としてカンヌ地方管弦楽団等と共演。墺・ブラームス国際コンクールを始め仏・伊・洪のコンクールにてピアノ・室内楽・指揮で入賞・優勝。T.ユイエ、独のA.v.アルニム、パリオペラ座のJ=P.サブレ各氏に師事。また独・チューリンゲン室内楽アカデミー等に招待参加し見聞に努める。プロアルテムジケ所属。




協賛



広告枠





Wind Band Pressへの広告ご出稿のご案内および媒体資料はこちら



■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。




その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(会員登録してログインすると約5%オフで購入可能です)

■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!





▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信



★下記ページもチェックをお願いします!★ 曲目解説を書こう―石原勇太郎と学ぶ曲目解説の書き方

■Wind Band Pressのメルマガの登録もお願いします!

なるべく毎週、裏話なんかを書いています。無料です!

Wind Band Pressメルマガ購読申し込み

* indicates required