第10回神戸国際フルートコンクール第1次審査結果発表!

広告枠



神戸国際フルートコンクール運営委員会が、2021年8月26日からオンラインで実施された「第10回神戸国際フルートコンクール」第1次審査の結果を発表した 。

過去最多の応募者の中から選ばれた、若手フルート奏者56名が事前に提出した動画を国際審査員がリモート審査を行い、26名が選ばれた。

この26名は、2022年3月に神戸でおこなわれる第2次審査に出場する。

第1次審査通過者は以下の通り。


Kerttu Terhikki AALTO-SETALA (Finland)
ケルットゥ・テルヒッキ・アールト・セタラ (フィンランド)

Rafael ADOBAS BAYOG (Spain)
ラファエル・アドベス・バヨグ (スペイン)

Joidy Scarlet BLANCO LEWIS (Venezuela)
ジョイディ・スカーレット・ブランコ・ルイス (ベネズエラ)

Catherine Winters BOYACK (United States)
キャサリン・ウィンターズ・ボヤック (アメリカ合衆国)

Mario BRUNO (Italy)
マリオ・ブルーノ (イタリア)

Riccardo CELLACCHI (Italy)
リカード・チェラッキ (イタリア)

Fedor CHERNYSHOV (Russia)
フョードル・チェルニショフ (ロシア)

HAN Heewon (Rep. of Korea)
ハン・ヒウォン (韓国)

HAN Sungeun (Rep. of Korea)
ハン・ソンウン (韓国)

Pierre HURBLI (France)
ピエール・ウーブリ (フランス)

Stella INGROSSO (Italy)
ステラ・イングロッソ (イタリア)

ISHII Kie (Japan)
石井 希衣 (日本)

Elizaveta IVANOVA (Russia)
エリザヴェータ・イヴァノワ (ロシア)

KIM Yesung (Rep. of Korea)
キム・イェソン (韓国)

Anna KOMAROVA (Russia)
アンナ・コマロワ (ロシア)

Andrei KRIVENKO (Russia)
アンドレイ・クリヴェンコ (ロシア)

LU Shangcong (China)
ルー・シャンコン (中国)

Laura MICHELIN (Sweden)
ローラ・ミシュラン (スウェーデン)

Daniel Marek MIECZKOWSKI (Poland)
ダニエル・マレク・ミーチャコフスキ (ポーランド)

MIN Ruofan (China)
ミン・ルオファン (中国)

MITSUMARU Akito (Japan)
満丸 彬人 (日本)

Dario PORTILLO GAVARRE (Mexico)
ダリオ・ポルティージョ・ガヴァーレ (メキシコ)

SHIMIZU Ryo (Japan)
清水 伶 (日本)

Tomasz SIERANT (Poland)
トマシュ・シーラント (ポーランド)

Lucas SPAGNOLO (Germany)
ルーカス・スパニョロ (ドイツ)

Marianna Julia ZOLNACZ (Poland)
マリアンナ・ユリア・ジョウナッチェ (ポーランド)




協賛



広告枠





Wind Band Pressへの広告ご出稿のご案内および媒体資料はこちら



■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。




その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(会員登録してログインすると約5%オフで購入可能です)

■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!





▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信



★下記ページもチェックをお願いします!★ 曲目解説を書こう―石原勇太郎と学ぶ曲目解説の書き方

■Wind Band Pressのメルマガの登録もお願いします!

なるべく毎週、裏話なんかを書いています。無料です!

Wind Band Pressメルマガ購読申し込み

* indicates required