【「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート】大晦日を含む年末公演の開催が今年も決定!






2017年から今年で3年連続開催となる「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサートの大晦日を含む年末公演が決定した。
2019年12月30日(月)、31日(火)東京国際フォーラム・ホールCで、東京佼成ウインドオーケストラ演奏にて、開催される。

12/30(月)18:00公演は、今年5月に吹奏楽版として初演したプログラム「ドラゴンクエストVII,VIII,IX」を、12/31(火)14:00公演は、天空シリーズとして今なお愛され続けている「ドラゴンクエスト IV、V、VI」から名曲の数々が、最後の3公演目12/31(火)18:00公演は、ロトシリーズ「ドラゴンクエストI、II、III」を上演。1986年に発売された初代「ドラゴンクエスト」から、社会現象となった「ドラゴンクエストIII」までの楽曲を、厳選してお届けする。
指揮は一昨年、昨年も大晦日公演に出演した、大井剛史が務める。

今年初めて「ドラゴンクエストI〜IX」まで9作品を一気に堪能できる3公演通し券を発売。
昨年も大人気だった、ロトシリーズ&天空シリーズ「ドラゴンクエストI〜VI」を聴けるお得な2公演セット券(12/31のみ)もあわせて販売する。

8/2にドラゴンクエストの映画が公開されるなど大いに盛り上がった2019年、今年の年末もドラゴンクエストの音楽で締めくくろう!

コンサートのチケットは、8月30日(金)AM11:00より各プレイガイドにて先着先行販売開始。
詳しくはキョードー東京HPまで
問:0570-550-799(平日11時〜18時/土日10時〜18時 オペレーター対応)

★演奏予定曲目
☆12/30(月)18:00公演
吹奏楽による「ドラゴンクエストVII,VIII,IX」
「ドラゴンクエストVII」
・エデンの朝
・王宮のホルン
・憩いの街角〜パラダイス〜時の眠る園〜うたげの広場〜憩いの街角
・スフィンクス〜大神殿
・トゥーラの舞〜復活のいのり
「ドラゴンクエストVIII」
・広い世界へ〜大平原のマーチ
・大聖堂のある街
・ドルマゲス〜おおぞらに戦う
・空と海と大地
「ドラゴンクエストIX」
・王宮のオーボエ
・来たれわが街へ〜夢見るわが街〜酒場のポルカ〜来たれわが街へ
・負けるものか〜渦巻く欲望
・天の祈り
・決戦の時
・星空へ〜星空の守り人

☆12/31(火)14:00公演
吹奏楽による「ドラゴンクエストIV,V,VI」
「ドラゴンクエストIV」
・序曲
・勇者の仲間達「間奏曲~戦士はひとり征く~
おてんば姫の行進~武器商人トルネコ~
ジプシー・ダンス~ジプシーの旅~間奏曲」
・街でのひととき
「街~楽しいカジノ~コロシアム~街」
・恐怖の洞窟~呪われし塔
「ドラゴンクエストV」
・王宮のトランペット
・哀愁物語
・戦火を交えて~不死身の敵に挑む
・結婚ワルツ
「ドラゴンクエストVI」
・「木洩れ日の中で~ハッピーハミング~
ぬくもりの里に~フォークダンス~木洩れ日の中で」
・エーゲ海に船出して
・勇気ある戦い~敢然と立ち向かう
・時の子守唄

☆12/31(火)18:00公演
吹奏楽による「ドラゴンクエストI,II,III」
「ドラゴンクエストI」
・序曲
・ラダトーム城
・フィナーレ
「ドラゴンクエストII」
・「遥かなる旅路~広野を行く~果てしなき世界」
・「恐怖の地下洞~魔の塔」
・聖なるほこら
・この道わが旅
「ドラゴンクエストIII」
・世界をまわる「街~ジパング~ピラミッド~村」
・冒険の旅
・海を越えて
・おおぞらをとぶ
・「戦闘のテーマ~アレフガルドにて~勇者の挑戦」
・そして伝説へ

※曲目は変更になる場合もございます。予めご了承ください。




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信