高校生以下を無料招待!未就学児入場可!ボーヒュスレーン・ビッグバンド神戸公演(2018/10/17:神戸文化ホール)






日本とスウェーデンの国交樹立150周年と兵庫県政150年周年を記念して、スウェーデンの名門ジャズビッグバンド「ボーヒュスレーン・ビッグバンド」によるコンサートを開催します。

また、多くの若い世代にもプロのジャズを聴いてほしいという思いから、高校生以下を無料招待します。

さらに、本番直前のリハーサルの様子を特別公開、ビッグバンドの音作りの現場を覗けるのも見どころです。

ジャズの醍醐味である個々の自由奔放さと、チームで構築する迫力という両方の魅力を兼ね備えたスウェーデン発のジャズ・ビッグバンド、そして神戸を活動拠点とする音楽家たちとの共演を日本ジャズ発祥の地である神戸で体感してください。

1.開催内容

日時:平成30年10月17日(水)19時開演(18時30分開場)

会場:神戸文化ホール 中ホール(神戸市中央区楠町4丁目2-2)

内容:スウェーデンの名門ジャズビッグバンドと神戸で活躍するジャズコンポーザーとの共演コンサート

料金:
一般3500円(当日4000円)
大学生2000円(当日2500円)
高校生以下無料
(無料招待券の入手方法の詳細はチラシの裏面をご確認ください。)
未就学児入場可

チケット取扱:
神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349
チケットぴあ(Pコード:125313)
オンライン・チケットサービスpeatix

2.主催
ボーヒュスレーン・ビッグバンド神戸公演実行委員会

3.共催
神戸市、公益財団法人 神戸市民文化振興財団、「ジャズの街神戸」推進協議会

4.企画・制作
北欧音楽交流協会、Vara Konserthus AB

5.後援
在日本スウェーデン大使館、兵庫県、神戸観光局

6.特別協賛
近畿工業株式会社(在神戸スウェーデン名誉領事館)

7. 協賛
松岡不動産株式会社、早駒運輸株式会社、神明倉庫株式会社、株式会社高階、大力鐵工株式会社

8. 協力
ヤマハ株式会社、弦楽器工房高崎、100BANスタジオ

9.問い合わせ
ボーヒュスレーン・ビッグバンド神戸公演実行委員会事務局
(100BANスタジオ)TEL:078-331-1728

公益財団法人 神戸市民文化振興財団 文化振興課 仲、坂本
TEL:078-351-3597

ボーヒュスレーン・ビッグバンドとは

スウェーデン第二の都市、Goteborg(ヨーテボリ)を拠点として活躍するBohuslan Big Band(ボーヒュスレーン・ビッグバンド、愛称BBB)は、北欧らしい透明感のある洗練されたスタイルを特徴とし、伝統と独創性を兼ね備えた16人編成のジャズ・ビッグバンドです。

BBBの歴史は古く1720年にまでルーツを遡ることができ、現在は県の運営するコンサートハウスに所属するスウェーデン公営のビッグバンドです。

子ども達から高齢者まで幅広い人々を対象としたコンサートや、子ども達のブラスバンドやアマチュア・ビッグバンドへのクリニック等など、地域社会に根ざした活動も精力的に行っています。

2014年にはアルバム「Pegasus」でアレ・ミュラーと共にグラミー賞にノミネートされたことのある、その音楽性は、長いキャリアにおいてBBBがゲストとして迎えたジョー ロバーノやマリア・シュナイダー、ヴィンス メンドーサ、スティーブ スワローら世界各国の音楽家からA world class jazz orchestra(世界レベルのジャズオーケストラ)と絶賛されています。




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信