【吹奏楽】みんなで楽しむ管楽器の大合奏 ブラス・ジャンボリー2018 開催概要決定 スペシャルゲスト:山崎 千裕(やまざき ちひろ)

広告枠



「ブラス・ジャンボリー2018」実行委員会と株式会社ヤマハミュージックジャパンは、2018年3月10日(土)横浜港に面した大さん橋国際客船ターミナル内の「大さん橋ホール」(横浜市中区)において、管打楽器愛好者であれば誰でも参加できる「ブラス・ジャンボリー2018」を開催します。また、2018年1月10日(水)からこの演奏会への参加者を全国より募集します。

「ブラス・ジャンボリー」は“演奏する楽しみ”を原点に、多人数の管打楽器愛好者が大きな会場で一堂に会して大規模なコンサートを行うイベントで、2010年にスタートし今回で9回目を迎えます。

当日会場で初めて顔を合わせる参加者同士が、リハーサルを経てプログラムの最後に全員で大合奏を行うもので、小学生から70代までの幅広い層が全国から集い、毎年数百名の規模で実施しています。

「ブラス・ジャンボリー2018」では、指揮と合奏指導で「ブラス・ジャンボリー」愛好者より高い支持を得る曽我大介氏を、スペシャルゲストには、トランペット奏者 山崎千裕さんをお招きし、たくさんの出会いと交流、演奏する楽しさ、感動を共有する場を創り、音楽の輪をいっそう広げてまいりたく、参加者を募集します。

山崎千裕さんは東京芸術大学音楽学部卒業、ジャンルの枠を飛び越え「人の心に響く音楽」をモットーに積極的に活動し、トランペット界の若き偉才として活躍しています。

「ブラス・ジャンボリー2018」では、参加者全員で “700人の大合奏”を実現する予定です。

プログラムは、ジャズ、ポップスなどさまざまなジャンルから、吹奏楽で広く親しまれている楽曲を用意します。

また、指揮者の曽我大介氏による“指揮法講座 第2弾”をリハーサル前に開講し、楽しくわかりやすい解説で、楽器や吹奏楽に関する知識や魅力に触れていただきます。

さらに、演奏経験の浅い方や久しぶりに楽器を手にする参加者へのサポートを充実させ、ヤマハインストラクターによるアドバイスを行います。

その他、リペア相談コーナーを設け、年々増加傾向のファミリー参加者向けには、家族が並んで演奏できるファミリー席を設けます。

演奏会の背景、開催概要、出演者プロフィールは以下のとおりです。


<「ブラス・ジャンボリー」の背景>

近年、アマチュアの方々の音楽活動はますます盛んになっています。吹奏楽の演奏を行う団体(スクールバンド、市民バンド等)は全国に約17,000団体余、吹奏楽経験者は相当数にのぼると推定され、世界でも有数のバンド大国と言われています。

しかしながら、かつては学校の吹奏楽部などで演奏経験がありながら、卒業後は仕事や育児などさまざまな事情により楽器演奏を中断している人、趣味として楽器演奏を始めたけれど合奏の機会に恵まれない方々は大勢います。

また、現在吹奏楽部や団体に所属し演奏活動をしていても、もっと気軽にたくさんの人と合奏を楽しみたいと思う人々も増えています。

本イベントは、気軽に演奏を楽しみたい人々に演奏の場を提供し、かつての経験者や楽器を始めたばかりの初心者、親子やファミリー、仲間同士での参加など、すべての管打楽器の愛好者を対象に「みんなで楽しむブラスの一日」を目指して企画されています。


<「ブラス・ジャンボリー2018」概要>
名称
「ブラス・ジャンボリー2018」

主催
「ブラス・ジャンボリー2018」実行委員会

共催
株式会社ヤマハミュージックジャパン

開催日
2018年3月10日(土)
・12:30~13:10 “指揮法講座 第2弾”
・13:30~    リハーサル
・17:20~18:30 コンサート
(時間は予定です。変更となる場合があります。)

会場
横浜港大さん橋国際客船ターミナル「大さん橋ホール」
(横浜市中区海岸通1-1-4、みなとみらい線・日本大通り駅下車)

公式サイト

参加対象者
管打楽器の愛好者であれば、どなたでも参加いただけます。

参加募集予定数
700名(先着順) ※当日枠の50名を含みます。

募集期間
2018年1月10日(水)11:00 ~ 2月28日(水)23:59

指揮と合奏指導
曽我大介/指揮者

スペシャルゲスト
山崎千裕/トランペット奏者

演奏曲
「白と青のうた」「宝島」「アフリカン・シンフォニー」
「バンドのための民話」「さんぽ」「花は咲く」
「ブラス・ジャンボリーのためのファンファーレII」
参加者によるリクエスト曲(計8曲)

楽譜
演奏曲の楽譜は、一部を除き事前の購入が必要となります。
(当日、会場ではご用意いたしませんので、必ず事前にご準備ください。)
※打楽器でご参加の方は、事前購入の必要はありませんが、当日会場での演奏楽器の割り振り後、楽譜をご購入いただきます。
演奏曲や楽譜の購入方法などについて詳細は「ブラス・ジャンボリー」公式サイトをご確認ください。

参加費
・募集期間内の参加申込み: ¥4,000(税込)、中学生以下¥1,000(税込)
・当日の参加申込み: ¥4,500(税込)、中学生以下¥1,500(税込)
※コンサート見学は無料 (安全管理上、入場制限をする場合があります。)
※小学生以下のご参加については保護者ご了承の上、ご参加ください。

応募方法
「ブラス・ジャンボリー」公式サイトの参加申込みフォームより参加登録および参加費のお支払いについてお手続きください。
※ヤマハミュージックメンバーズ*1の会員以外の方は、ご応募の際に無料の会員登録をしていただく必要があります。

お問い合わせ先
「ブラス・ジャンボリー2018」実行委員会事務局
〒108-8568 東京都港区高輪2-17-11
TEL 03-6416-0136 (平日10:00~18:00)

その他企画

◆曽我大介の“指揮法講座 第2弾”
初心者から上級者まで楽しめる指揮法講座の第2弾です。実際に楽器を演奏しながら講座を進めます。

◆参加者への演奏サポート
会場内ではパート別にアドバイザーがスタンバイし、初心者や経験の浅い方、ブランクのある方を対象に優しくサポートします。

◆リペア相談コーナー
ヤマハリペアマンによる楽器メンテナンス、修理についての日頃の悩み等へのアドバイスを休憩時間に実施します。また参加者の当日の使用楽器にトラブルが発生した場合に備えます。

◆楽器レンタル
参加者を対象に、一部の管楽器をレンタルします。
(有料・特別割引/2018年1月29日(月)受付開始)
・対象楽器:フルート、Bbクラリネット、アルトサクソフォン、テナーサクソフォン、トランペット、ホルン、トロンボーン
※数に限りがあり、お受けできない場合があります。
・お申し込み・お問い合わせ先「音レント」

◆「やろうぜ 管カラ!」アプリ体験コーナー
管楽器でできるカラオケゲームアプリ「やろうぜ 管カラ!」が体験できます。管楽器の演奏経験が少しあれば、どなたも楽しめます。

*1 「ヤマハミュージックメンバーズ」は、音楽を楽しむ皆さま、ヤマハの製品やサービスをご愛用のお客さまに より充実した音楽ライフをお送りいただくための会員制サービスです。音楽や楽器に関する情報をお届けするほか、会員限定イベントや各種優待など、さまざまなサービス・特典を提供しています。スタンダード会員(年会費無料)・プレミアム会員(年会費有料)があります。
ヤマハミュージックメンバーズ Webサイト 




協賛



広告枠





Wind Band Pressへの広告ご出稿のご案内および媒体資料はこちら



■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。




その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(会員登録してログインすると約5%オフで購入可能です)

■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!





▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信



★下記ページもチェックをお願いします!★ 曲目解説を書こう―石原勇太郎と学ぶ曲目解説の書き方

■Wind Band Pressのメルマガの登録もお願いします!

なるべく毎週、裏話なんかを書いています。無料です!

Wind Band Pressメルマガ購読申し込み

* indicates required