ティモシー・カーター クラリネット ミニ・リサイタル(2017/9/21:ビュッフェ・クランポン・ジャパン 多目的ホール ”Salle Pavillon d’Or”)




ビュッフェ・クランポン・ジャパン主催による、「ティモシー・カーター クラリネット ミニ・リサイタル」が開催される。

ティモシー・カーター氏は、元・名フィルの首席奏者で現在はフリー奏者として活躍しています。また、くらしき作陽大学でクラリネットの指導を行っています。

公演詳細は以下の通り。


日時:2017/9/21(木) 開場18:30 開演19:00

会場:ビュッフェ・クランポン・ジャパン 多目的ホール ”Salle Pavillon d’Or”(東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩3分)

入場料:¥2,000(先着50席)

お申し込み・お問い合わせ:
株式会社ビュッフェ・クランポン・ジャパン ショールーム
TEL:03-5632-5728

出演:
ティモシー・カーター(クラリネット)
井澤久美子(ピアノ)

プログラム:

前奏曲第15番「雨だれ」:ショパン(arr.カーター)

幻想即興曲:ショパン(arr.カーター)

亡き王女のためのパヴァーヌ:ラヴェル(arr.カーター)

3つの前奏曲:ガーシュウィン(arr. J. Cohn)

ほか


ティモシー・カーター氏 プロフィール

アメリカ東海岸のメイン州で生まれる。幼少期よりクラシック音楽に興味を抱くようになり、高校・大学とジュリアード音楽院に進む。在学中、ソリスト、室内楽奏者、またオーケストラのクラリネット奏者として、アメリカ・ヨーロッパ・日本など世界各地で演奏する。その中には、京都国際音楽学生フェスティバル、タングルウッド音楽センター、マルボロを含む数々の公演も含まれる。

これまでに、クラリネットをイェフダ・ジラード、チャールズ・ナイディック、大島文子の各氏に師事。

卒業後、名古屋フィルハーモニー交響楽団に入団。2007年から2009年まで、首席クラリネット奏者を務める。在籍中に、名古屋フィルハーモニー交響楽団、ウィーンフィルハーモニーの演奏者と渋谷オーチャードホールにて3度共演(トヨタ マスター プレイヤーズ)。 その後、新日本フィルハーモニー交響楽団、紀尾井シンフォニエッタ東京等、様々な日本のオーケストラとゲスト首席クラリネットとして演奏。また、ソロクラリネット奏者として、日本やヨーロッパで開催された国際音楽コンクールで数々の上位入賞を飾る。

現在はくらしき作陽大学でクラリネットの指導を行う。

最近では日本のみならずアメリカでも中国でもソリストや室内楽奏者としてコンサートで演奏。またソロ奏者として、一般的なクラリネットのレパートリーのみならず、「マルチメディア」かつ「クラシックのクロスオーバー」な演奏会の開発にも注目している。さらに、クラシックの象徴的かつ感動的な作品の、クラリネットのための新しい編曲を自ら行っている。


 

WBP Plus!でもCDを販売しています。

Yahoo!ショッピング店

楽天市場店




協賛






その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信