小山市交響吹奏楽団結成45周年記念第45回定期演奏会(2025年6月1日:小山市立文化センター、栃木県)




 

栃木県小山市で活動するアマチュア吹奏楽団、小山市交響吹奏楽団の定期演奏会が開催されます。

公演詳細は以下の通り。


日時:2025年6月1日(日) 午後2時開演 午後1時30分開場
おおよその終演予定時間:午後4時

会場:小山市立文化センター 大ホール
会場住所:栃木県小山市中央町1-1-1

入場料:前売700円 当日900円

チケット購入方法:
プレイガイド
小山市立文化センター
小山市立生涯学習センター
お取り置き
小山市交響吹奏楽団ホームページ

プログラム:
「吹奏楽作品世界遺産100」より(共同著者 滝澤尚哉のトークを交えて)
行進曲「バーナムとベイリーのお気に入り」(カール・キング)
太平洋の祭り(ロジャー・ニクソン)
ロマネスク(ジェイムズ・スウェアリンジェン)
吹奏楽のための第1組曲(グスターヴ・ホルスト)

没後20年アルフレッド・リードの作品より(作品を愛した藤尾裕先生を偲んで)
春の猟犬
サスカッチアンの山
天使の糧
アルメニアン・ダンス・パートI

主催・お問い合わせ:
小山市交響吹奏楽団
info-mail@oyama-shikyo.com

 

 

お近くの方はぜひ足をお運びください。




協賛





Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信