【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』7




 

埼玉県入間市を拠点に幅広く活躍されているユーフォニアム奏者の今村耀さん。

紅茶好きでもある今村さんが『音楽とお茶の愉しみ』をテーマに徒然と語るエッセイです。

ごゆるりとお愉しみ下さい。


「今年は飲み物はペットボトルで、お菓子は先生方おひとりずつで小分けにいたしました」ありがとうございます。なんて言いながらの審査員控室。ソーシャルディスタンスや衛生面に気を使って、さまざまな大会が実施されていますが、この日はとあるソロコンクールの金管部門の予選審査。「コンクールの審査はつらい」そうおっしゃる方もいらっしゃいますが、ソロコンクールや室内楽コンクールはそれぞれの持ち味が光るので、こういった大会の審査はとても楽しみなお仕事のひとつ。講評用紙を書いていると、あっという間で、もう展開部に入っちゃった!カデンツァだ!とか、普通にコンサートを聞いているときの何倍もはやく時間が過ぎていくような気分になります。コンサートホールの中はしっかりと空調が効いています。審査の際は客席の一番良い所でずっと座っているわけなので、同じ姿勢のままで足元だけ冷え切ってしまうのが難点です。いつも通り、お茶を持参している私ですが、お茶全般には利尿作用があるため、長丁場の現場の場合、一口で満足できるように香りの強くリラックスしやすいものを選びます。今日用意した紅茶の何が良いかというと、甘ったるさがなく、しっかりとしながらも鼻に抜けた香りが残らないところでしょうか。こう言った現場の場合、リラックスし過ぎるのも良くないため、ジンジャーやペッパーなど少し刺激のあるものにすると、集中力も上がり、気持ちも引き締まります。私の場合、休憩で控室に戻ったときに持参のお茶を飲みますが、コーヒーを飲む方や、喫煙所に行く方など、それぞれがリラックスできるように短い時間を有効に活用しています。審査が終わるまで気が抜けません。コンクールという特性上、美しい音色と技巧的な面が見える華やかな選曲が多く、自分の専門ではない楽器の曲もスタンダードで知っているものが多く並ぶことが多いです。選曲に必要なのは、楽器に対する理解と自己のレベルを客観的に捉える力だと思います。的確な選曲によって、のびのびとした素晴らしい演奏をすることができますから、あの人がやっていたから。とか、これしか知らないから。ではなく、練習にプラスして、どんなものが良いか発掘する作業を加えることで、より自分らしい演奏ができるのではないかと思います。客席から舞台を見たときに、キラッと光るもののある演奏に出会えるのが何よりも楽しみです。


優雅な時間を過ごしていただけましたでしょうか。次回もお楽しみに。今村さんのTwitterアカウントはこちらです。(@euph_yoh)https://twitter.com/euph_yoh今村さんには以前にWind Band Pressでインタビューも行っていますのでそちらも合わせてどうぞ。https://windbandpress.net/12419


※この記事の著作権は今村耀氏に帰属します。


【今村耀 プロフィール】埼玉県入間市出身。埼玉県立芸術総合高校音楽科卒業。成績優秀者卒業演奏会に出演。日本大学芸術学部を経て尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトアールディプロマ科を修了。大阪国際音楽コンクール部門最高位他、多数受賞。 2015年「ニコニコ超パーティー2015」出演。2016年日本ユーフォニアム・テューバ協会会報にダブルベルユーフォニアムの演奏が掲載。ヤマハ演奏支援アプリ≪ふこうよアンサンブル~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~≫(響け!ユーフォニアム)開発に演奏提供。2017年2月に同アプリVer.2と書籍第二弾のリリース記念イベントにてオープニングアクトとユーフォニアム独奏によるデモンストレーションを担当。YAMAHA・AI合奏システムと国際イベント「デジタルコンテンツエキスポ2017」で共演。地元・入間市民吹奏楽団の定期演奏会にソリストとして出演。2018年吹奏楽雑誌「Wind-i mini vol.39」巻頭インタビュー掲載。ユーフォニアムなどの金管楽器の個人指導から吹奏楽指導、楽器講習会講師もおこなっており、メディア出演も多く、希少価値の高い古楽器演奏者としても話題を呼んでいる。ASKS Windsより編曲譜出版中。 Ensemble PETS、小江戸ウインドアンサンブル、moiphics、ですカル!各メンバー。




協賛






その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信