ジャンルを問わず活躍するトランペット奏者中山浩佑氏の公演情報(10/30、10/31:群馬県桐生市)

広告枠



nakayama

写真:八島崇
写真提供:サックス&ブラス・マガジン

TVCMや映画音楽、ジャニーズやJ-Pop、演歌、クラシックなどジャンルを問わず数多くの録音に参加するほか数多くのライブにも参加し、活躍を続けているトランペット奏者中山浩佑氏の公演情報が届いた。

吹奏楽部でジャズを演奏する機会のある方、また将来はジャズの道に進みたい方、なんでもいいから楽しみたい方はお見逃しなく!

【野外公園】

中山浩佑 Brass Jazz in 桐生が岡遊園地

日時:10月30日(日)12:00~ 13:30~(2回公演)

会場:桐生が岡遊園地

入場料:無料

【ホール公演】

ワンコインコンサート 中山浩佑 Brass Jazz

日時:10月31日(月)開演11:30 (開場11:00)

会場:桐生市市民文化会館 シルクホール

入場料:500円

CM


中山浩佑profile

1985年大阪生まれ。トランペットを15歳から始める。金光八尾中学・高校を経て尚美学園大学音楽表現学科Jazz&Popsコースに入学、トランペット科卒業。

これまでにトランペットを、ERIC MIYASHIRO、西村浩二、木幡光邦、松島啓之、奥村晶、辻本憲一、生川耕次郎に師事。

在学中よりスタジオワークを中心にライブ、作・編曲、ミュージカルやTV出演など積極的な活動を行う。これまでにTVCMや映画音楽、ジャニーズやJ-Pop、演歌、クラシックなどジャンルを問わず数多くの録音に参加している。

ライブ活動においては自身のバンドをはじめ、エリック宮城EMBIGBAND(サポート)、木幡光那923BigBand、メジャー・アーティストのツアーなど、様々なジャンルのバンドに参加。

共演アーティストは嵐、NEWS、Sexy Zone、SMAP、テゴマス、タッキー&翼、関ジャニ∞、大塚愛、水樹奈々、平井堅、YUKI、和田アキ子、舘ひろし、小柳ルミ子、AKB48、ももいろクローバーZ、KEMURI、Friendly Fires、森口博子、Sound Horizon、福山雅治、桑野信義、鈴木雅之、ゴズペラーズ、堀江由衣、小林旭、DJ OZUMA、XIAジュンス(元東方神起)、水木一郎など多岐にわたる。

その他にSAX&BRASSマガジンでの執筆や個人でのレッスン、スクールバンドでのゲスト演奏や指導を行うなどプレイヤー以外にもクリニシャンとして、後世の音楽家の育成や普及に積極的に取り組んでいる。

ワークショップなどを通し、ジャズをはじめあらゆるジャンルの音楽を「楽しく」伝えるべく「 Horn Faschnation 」を展開。トランペットの他にも口笛、ホルンなども演奏。

2013年3月にリーダー・アルバム「Seven Steps to .Seven」、教則本「初級脱却トランペット練習術」を発売。

YAMAHA「Z EXPRESS」登録アーティスト。


▼関連商品

Amazon

楽天

SEVEN STEPS TO .SEVEN [ .7 ]

価格:2,084円
(2016/10/13 10:29時点)




協賛



広告枠





Wind Band Pressへの広告ご出稿のご案内および媒体資料はこちら



■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。




その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(会員登録してログインすると約5%オフで購入可能です)

■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!





▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信



★下記ページもチェックをお願いします!★ 曲目解説を書こう―石原勇太郎と学ぶ曲目解説の書き方

■Wind Band Pressのメルマガの登録もお願いします!

なるべく毎週、裏話なんかを書いています。無料です!

Wind Band Pressメルマガ購読申し込み

* indicates required